SSブログ

保険と一緒です。もしもの時のためにね [機械もの]

え~、来月から全ての住宅で家庭用火災警報器の設置が義務化されます。

義務化されても、

罰則規定は確かないはずなので設置をしなくても逮捕されたりすることはありません。

ただし、万が一のことを考えれば設置するべきでしょうね。

 

そういうわけであたしも今日買ってきました。

年末から買おうかしらとは思っていたんですけれど、

義務化は4月からだしまだいいやと思って買いそびれていたんですね。

あたしが買ったのは、パナソニックの声で知らせるタイプのものを買いました。

 

同じようなタイプが同じ値段で日本製と中国製のモノがあったんですけれど、

松下の製品は日本製だったので躊躇なく松下を選びました。

性能的に大差はないと思うんですけれど、

なんとなく日本製の方が安心感があるのは気のせいでしょうか?

IMG_0208.JPG


上の写真のヤツがあたしが買った火災警報器ですけれど、

ちゃ~んと日本消防検定協会が行う検査に合格した“NSマーク”が付いているでしょ。

家電量販店などで売っている製品は、

基本的にどこのメーカーの製品であろうとこのマークが入っているはずです。

 

今後購入をされる方は、

煙感知式・熱感知式を問わず“NSマーク”の有無を目安に買うべきでしょうね。

ちなみにあたしが買ったのは、電池の煙感知式です。

電池式であれば、ねじ回しさえあれば素人でも簡単に設置できます。

あたしも、ものの5分くらいで天井に無事設置が完了しました。

 

ただ煙感知式の場合、バルサンなどの燻煙殺虫剤を使うときに注意が必要です。

だって煙に反応するわけですから、

火事の煙と殺虫剤の煙とを機械が判別できるはずもありません。

だからこれらの殺虫剤を使うときには、

火災警報機にビニール袋を被せるか一時的に取り外しておかないとまずいことになります。

だって120%反応をしますからね。

お気を付けあれ……。

 

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0