SSブログ
なんやそれ? ブログトップ
前の10件 | 次の10件

酔ってたので覚えていません……。 [なんやそれ?]

きょうは、隅田川の花火大会でしたね。

ただ全世界規模でいえば、

ロンドン五輪が開幕をした日ですね。

まぁ、あたしゃどっちもさほど興味はありません……。

だってオリンピックから、

野球もソフトボールも消えたでしょ。

それに、金メダルを取れそうな競技だってたかがしれてるしね。

なんか48キロ級のお姉ちゃんも準決勝で負けちゃって、

3位決定戦に廻ったんですって。

まっ、それでも、合わせて2ケタはいくでしょうし、

まさか金メダルゼロなんていう失態もないでしょうね。

ところで、春日井市の副市長(助役とどう違うんだろ?)が、

泥酔して市内の接骨院のシャッターを大声を出してかばんで叩くは、

蹴っ飛ばすはで挙げ句の果てに壊したそうです。

そんな狼藉をはたらいていたわけですから、

接骨院の近所の人が110番通報をされて“大トラ”副市長は所轄に連行されたそうです。

酔いが覚めてから事情聴取をされたようで、

副市長は“酔っていて何も覚えていない”と供述をしたそうです。

まぁ、定番の言い訳ですね。

ただ副市長は、辞表を提出したそうです。

やっぱり居座るわけにはいきませんよね。

今月末日を以て依願退職として処理をされるそうです。

クビ(懲戒免職)ではないので、退職金も出ます。恩給も付いているでしょうね。

ちなみに、

接骨院側とは示談が成立をしたので愛知県警は立件を見送ったそうです。

でもさ、大トラが暴れてシャッターを壊したと思ったら、

それが副市長だったなんていうのもねぇ……。

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なんで通過できるのさ? [なんやそれ?]

え~、明日、昨日買ったカメラを持って鎌倉へ行きます。

ピークは過ぎたとは思うんですけど、

今年も紫陽花を撮ってこようかなと思います。

カメラやレンズを買ったときには、

お馴染みのスカイツリーでもいいんですけど被写体としてはやっぱり

紫陽花>スカイツリーですよね。

それに、スカイツリーはいつでも撮ることが出来ます。

でも紫陽花は、この時期以外撮れませんからね!

まぁスカイツリーは、そのうちいつもの場所から撮ってこようかなと思います。

ただ明日、曇り時々雨という予報でしょ。

でもね、鎌倉市のピンポイント予報を見ると傘マーク[雨]ついてないんですよ。

もっとも予想湿度が高いので、

やっぱり折りたたみ傘が必需品ですね。

ところで、今月13日成田空港で怪事件が起きたそうです。

まぁ事件と言えるかどうかも微妙な感じなんですけど、

搭乗券を持たない人が飛行機に乗っちゃったんですって!

国内線・国際線を問わず搭乗口には、

改札機があるし国際線だとその前にパスポートと搭乗券のチェックもあります。

ちなみにこの怪事件が起きたのは、デルタ航空の台北行きです。

つまり国際線なので、

Wチェックが行われていたはずなのになぜかすり抜けちゃったそうです。

昔は、国内線だと間違って乗っちゃったということもあったそうです。

今のようなQRコードや磁気テープの付いたチケットじゃなくて、

搭乗口で半券をもぎるタイプの頃です。

それに今は、自動改札機でしょ。

ただ、国際線の搭乗口ってバーコードの読み取り機があるだし、

係員だってチェック済みという頭があるはずです。

とはいえ、搭乗券を持っていない人間が通過できるとは思えません。

よっぽど該当便は混んでいたんですかね?

ちなみに問題の人物は、

仁川からKEで成田に着いて乗り継ぎエリアの保安上を通って

問題の台北行きに乗ったそうです。

そんで発覚したのは、

予約の入っていない席にその人が座っていたからなんですって。

そんなわけですから、

乗客全員をいったん降ろした上で機内に不審物がないかなどを調べたそうです。

なので同機は約3時間も遅れて出発したんですって。

ちなみにこの便は、

19時台出発の便なので成田の運用時間ギリギリで出発したことになりますね。

もっとも事情が事情だけに、

終了時間を過ぎてもこの間の台風の時みたいに離陸させたでしょうけどね。

そんですり抜けてなぜか乗れた人に対して、

空港側はどうやって乗り込んだのか事情を尋ねたんですけど

詳しい話を聞けないまま翌14日に出国しちゃったそうです。

なので、真相は闇の中のままです。

ということはですよ、

また同じような怪事件が起こりうるってことになります。

今回は、すり抜け以外の問題はありませんでしたけど、

万が一爆発物なんて持ち込まれようものならエラいことになりましたよね!

でもさ、成田空港って保安料の名目で500円徴収しているんだし、

そういうところもしっかりやって貰わないと困りますよね!

もっとも、羽田も100円徴収し始めましたけどね ^^;

ただどっちもそうですけど、

金取るのならしっかりとやって欲しいですよね!

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なぁ、おかしくないか? [なんやそれ?]

台風4号が日本に近づいていますね。

非常に強いから強いへと勢力がいくらか弱まってきたとはいえ、

依然として中心付近の最大風速は40mもあるそうです。

とりあえず関東直撃はなさそうな感じですけど、

大阪湾の辺りから上陸をして列島を横切るようなコースを取るみたいですね。

でも梅雨時の台風は、カンベンして欲しいですよね。

まして4号が行ったと思ったら、

海南島のちょっと先に5号が日本列島を虎視眈々と狙っていますよね。

それに梅雨前線が日本列島にいるから、

前線に沿う形で台風が進んでいくじゃないですか。

だから5号も上陸をするような感じですね。

ただ、台風のまま上陸するか熱帯低気圧に降格(?)して来るのかわかりませんけど、

とにかく今週・来週は大雨に厳重警戒ですね。

ところで資源エネルギー庁が、

来月1日からスタートする再生可能エネルギーの固定価格全量買い取り制度に関して、

7月から来年3月までの電気料金に上乗せする金額を

1kW/h当たり0.22円と決めたそうです。

実は、電気料金には既に太陽光発電の余剰買い取り制度による上乗せが行われていて、

その分を合わせると標準家庭における月間負担増は全国平均で87円となるんですって。

ただあくまでも平均価格ですから、

地域によって負担額は変わってきます!

最安は、北海道電力管内の75円。最高値は、九州電力管内の111円です。

ちなみに四国電力管内も105円なんですって。

ただこの負担額ですけど、

毎年価格が見直されるし14年度からは全国一律になるんですって。

でもよ~く考えてみて下さい。

東電で明らかになった電気料金のからくり。

何でもかんでも経費にして、えらくボッたくっているじゃないですか。

挙げ句の果てに10%以上の値上げまで企みやがってねぇ(-_-;)

だから絶対とは言い切れませんけど、

買取原資なんて各電力会社は余裕であるはずです。

そうそう。当然、大企業(大口利用者)からも

この再生エネルギー上乗せ料金は徴収するんですよね?

まさか、家庭向けの小口契約者だけ取って

大口からは徴収せずなんてことはしませんよね!!

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クレーム受けるのも仕事だろ!限度はあるけど(-_-;) [なんやそれ?]

青島ビールって知ってますよね。

日本人が一番よく知っている中国のビールですよね。

ていうか、日本人が思い浮かべる中国のビールといったら青島じゃないですか?

その青島ビールとサントリーが合弁会社設立へ交渉をしているんですって。

でもアサヒビールが青島に20%出資をしているので、

そう簡単に合弁社設立なんてできないと思いますけどねぇ……。

アサヒが三行半を突きつける可能性もありますけど、

減速をしているとはいえ中国市場はデカイです!

その市場を狙ってサントリーも青島と手を組むわけですから、

ハイそうですかとアサヒが引き下がるとも思えませんけどね。

ところでスカイマークが、

今度は消費者センターを怒らせたそうです。

ついこの間別件で国交省から怒られたばかりなのに、

トラブルを起こすのが趣味なんですかねぇ?

その怒らした内容なんですけど、

乗客に対して苦情は

機内ではなく消費生活センターなどに伝えるよう明記した文章を

座席前ポケットに入れていたんですって。

この文章は、“サービスコンセプト”なるもので内容は、

客室乗務員は荷物の収納の援助をしない。

客室乗務員に丁寧な言葉遣いを義務づけていないなど8項目からなるもので、

その中に

“機内での苦情は一切受け付けません。

ご理解いただけないお客様には定時運航順守のため退出いただきます。

ご不満のあるお客様は『スカイマークお客様相談センター』あるいは

『消費生活センター』等に連絡されますようお願いいたします”という一文があったんですって。

なんでもお客から客室乗務員の接客態度について問い合わせが結構あったので、

面倒くさいので明文化したんですって。

ただ、文句があってもCAには言うな。

四の五の言うと飛行機から降ろすぞ!って言う内容をかいてあるわけでしょ。

ムチャクチャと言えば、ムチャクチャですよね。

だって、乗せてやっているんだから文句を言うなって事でしょ。

国鉄かって言うんですよね。

そりゃ、クレームにも限度はありますし、

スッチーは、苦情受付係でも、お茶汲み姉ちゃんでもないし、

保安要員というのが本来の仕事です。

それを文句は、

お客様相談センターか消費者センターへ言えって言うのはねぇ……。

スッチーがクレームを受け付けないのであれば、

目安箱みたいなのを設置しておけばいいと思いますよ。

ちなみに、サービスコンセプトの内容に対して

消費者センターに苦情が1件既に来ているそうです。

そして、消費者センターも

“消費者基本法も苦情を適切処理することを事業者の責務としている”

とスカイマークに抗議して文書の回収と訂正の広報を求めることにしたそうです。

もう一方のスカイマークの広報は

“センターは公的機関なので当社の苦情を聞いていただいてもいいと認識している。

抗議があれば対応を検討したい”ですって。

危ねえは、国鉄並みに高飛車だわ。

そのくせ運賃は、レガシー(ANA・JAL)より安いけどLCCより高い。

そして待っているのは、自然淘汰ですよね。

当然国は、JALや東電と違って絶対に助けないと思います!

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

申請通るつもりで印刷しやがったな(-_-#) [なんやそれ?]

今日は、部分月食が見られたらしいですね。

あたしも7時半過ぎにちょっと外へ出てみたんですけど、

曇ってて月食どころかお月様自体が全く見られませんでした(T_T)

そんで明後日は、

今世紀最後の金星が太陽面を通過するのが見られるんですって。

コレは、日本で今世紀最後というわけではなくて、

世界中どこでも今世紀最後なんですって!

そうそう。

金星の日面通過を見るのにも日食グラスなどを使わないと、

絶対にイケマセンよ!

ただ東京は、

台風3号の影響で曇り時々雨の予報なので

金環日食の時以上に見られる可能性は低いでしょうね……。

ところで東京電力がまたやらかしました!

検針票とともに各家庭に配布している“電気料金値上げのお願い”の案内状が、

値上げがすでに決定したような誤解を招く内容だったとして訂正すると発表したそうです。

東電によれば、

この案内状は2800万枚刷っていて内700万枚が先月23~30日に配布済みです。

配布済みの世帯から、

“値上げ確定なのか!”みたいな感じのクレームが50件来たんですって。

面倒くさいから文句を言わなかったり、

見もせずにゴミ箱へGO!というところもあったでしょうけど

とりあえず50件ばかし文句が来たそうです。

そこで焦ったのが東電です。

来月実施予定の値上げは、

経産省の審議会が渋っていて(どうせ申請通り通ります!)7月実施は困難です。

早くても8月。9月以降じゃないかという話しです。

でも東電は、7月実施前提で案内状を刷ったもんですからそれをそのまま配ったんですね。

そしたらクレームが来たもんですから、

あわてて表紙に赤字で“申請中”と明記したそうです。

ココまでならアホやで。で終わりなんですけど、

冬のボーナスの原資獲得に必死な東電は意地でも7月値上げ実施を狙っていたようで、

なんと今日から対象利用者に配布を始める6月分の検針票の裏面にも、

電気料金値上げの案内を記載しているそうです。

でも案内状のクレームを受けて急遽、

“平成24年7月1日からの平均10・28%”という表記部分を

検針員が修正液で消して対応するらしいです。

ちなみに全部で130万件あるんですけど、

一人どれくらいノルマがあるのかしりませんけど相当な数を修正液で消すわけでしょ。

まさに、壮大な無駄です!

でもこのコスト分も値上げに転嫁するようなことがあれば、

ホンマモンのバカ野郎ですよ!

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なにやってるんだよ! [なんやそれ?]

今朝は、風が強かったですよねぇ。

寝床で風の音がしたので、

ああようやく春一番が吹いたのかなって思ったら北風じゃないですか!

ビュービュー北風が吹くもんですから、寒かったですねぇ(>_<)

確か春一番って、

春分の日までに吹かなければその年は観測せずになるんですよね。

もし明日吹かなければ東京では、

ミレニアムの2000年以来12年ぶりのことなんですって。

東西線が荒川の鉄橋で脱線転覆する事故が三十数年前にあったじゃないですか。

これは、春一番による竜巻の影響だったそうです。

なので東西線は、

強風が吹くと地上区間で減速運転をしたり場合によっては運転見合わせをします。

だから今日は、

ヤバイかなぁって思ったんですけど大丈夫でした!

ところで、東京地裁立川支部の裁判員裁判で被告側弁護人が、

公判の合間に裁判員に接触し会話を交わしていたことが明らかになったそうです。

当然コレは、違法行為です!

裁判員法で禁じられている行為です。

ですから裁判所は、

看過できない行為で制度の根幹を揺るがすとして

弁護士が所属する東京弁護士会に懲戒処分を含めた措置を求めたそうです。

なんでコレが発覚したかというと、

弁護人は喫煙室で裁判員に話しかけたんですって。

評議の雰囲気が知りたかったかららしいんですけどね。本当のところはどうかわかりませんよ。

そんで話しかけられた裁判員が、

裁判所に弁護人が話しかけてきたんですけどなどと相談して発覚したそうです。

そんなわけで裁判所は、

同弁護人に事情聴取をしたところ潔く認めた上、謝罪もしたし、

もう二度と接触はしないと言ったので弁護人・裁判員共に

解任をせずに翌日判決を言い渡したそうです。

検察側も解任を求めなかったとのことですけど、

まぁ有罪判決が貰える確証があったからなんでしょうね。

それに弁護人と裁判員を解任すると余計な手間がかかるというのもあったかもしれません。

ちなみにこの事件は、強盗致傷事件だったそうです。

判決は、求刑12年に対して9年の実刑が言い渡されたそうです。

まぁ相場通りでしょう。

そんで裁判所から懲戒などの処分を求められた東京弁護士会では、

“事実関係を調査した上でしかるべき措置を取るとともに、

同様の事態が生じることのないよう徹底する”とのコメントを出したそうです。

ちなみに東京弁護士会では昨年12月に

所属弁護士が開設したインターネット上の掲示板で裁判員の候補者や事件被害者など、

577人分の個人情報が誤掲載されたことが発覚するという前科(?)があります。

まっ弁護士会がやらかしたわけではないにしても、

直近3ヶ月で2度の裁判員関連の不祥事でしょ。

なにやってるんだって感じですよね……。

もちろん、大半の弁護士は、

こういうたわけたことはやったりしてませんけどね。

そりゃぁ、所属弁護士だけで6000人以上いるわけですから、

なかにはこういう困ったちゃんもいるでしょうね (-_-;)

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

復興名目のクセに……。 [なんやそれ?]

なんか韓国プロ野球界に黒い霧疑惑が出てきたらしいです。

早い話が、八百長疑惑ですよ。

確か去年サッカーで八百長が発覚して、選手らが逮捕をされていますよね。

なんでもバレーボール男子プロリーグの八百長事件を調べている検察当局が、

プロ野球やバスケットボールでも八百長が行われていたとのブローカーの供述をもとに

捜査を開始したらしいんですって。

ただホントにやっていたかどうかは、

当局の捜査によって明らかにされるでしょうけどね。

もっとも日本だって、

過去にプロ野球で八百長があってそれに関わった選手らは永久追放処分を下されましたよね。

だからその点に関しては、

日本もさほど大口を叩けるような立場にはないんですけど少なくとも今の日本球界は、

そんな八百長なんてするような選手らはいないはずです。

もしそんな不届き者が日本球界にいたらあたしゃ、プロ野球ファンを辞めますよ!

まっそんな事態は、起きないでしょうけどね。

ところで、今日からグリーンジャンボ宝くじが発売になりましたね。

今回のジャンボは、1等前後賞合わせて5億円です。

ちなみに1等の当選本数は、22本です。

ジャンボ宝くじとして13年ぶりに1等賞金額が引き上げられたとはいえ、

totoBIGは最高6億だし、金額的にはさほど驚くような金額ではありません。

もっとも、あたしゃ億単位のキャッシュなんて見たことありません!

せいぜい百万円くらいがいいところです……。

それで今回のジャンボは、復興支援の名目なんですね。

なので宝くじの収益のうち、88億円が被災自治体へと配分されるそうです。

しか~し!全て売り切れた場合の収益は、288億円です。

つまり、震災復興がお題目なのに関係ない事業に倍以上の200億が使われます!

さらに売上金は、660億円。

この660億の中から当選金を払い出すので、

その分が大体200億弱でしょうね。

残りは、460億。儲けが288億。

差し引き170億が諸経費として消えていくわけなんですけど、

そもそも震災復興がお題目なんだし設け全てを被災自治体に配分すれば良いと思うし、

宝くじの印刷費用やら販売手数料なんかたかがしれているはずです。

だからこの諸経費分の大半を寺銭として国が持っていくわけですよ。

だってジャンボ宝くじの胴元は、

総務省(= 日本国)ですからね。みずほ銀行じゃないですよ!

あそこは、昔から販売を国や地方自治体から委託されているだけですから。

しかし1等を3億に引き上げて射幸心を煽るだけあおって、

さらに、“復興のための宝くじですよ”なんて言っているクセに儲けの大半は、

訳のわからん建物や縁もゆかりもない場所の公園の整備費用に消えるんでしょ。

なんなんですか?復興宝くじなのに、被災自治体への配分金が3割って……。

震災復興宝くじなんだから、

儲けと国が持っていく寺銭とみずほが貰う委託手数料の全額を

被災自治体への配分しろって思うのはあたしだけですかねぇ?

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

携帯以外にも割り振るからだろ! [なんやそれ?]

北海道新幹線の札幌延伸に伴って並行在来線の経営をJR北海道から分離する問題で、

函館市長が今日、同市役所で記者会見し

“(道やJRの支援は)一定の評価に値する”とて分離への同意を表明したそうです。

これで沿線各自治体の足並みが揃ったことですし、

政府・与党も整備三新幹線(北海道・北陸・長崎)の着工を認可しているので

北海道新幹線も札幌まで延びることが決定しましたね。

だって整備新幹線の着工の条件として、

沿線自治体の新在経営分離の同意が条件の一つでしたからね。

JR北海道によると、

新函館と函館の間にシャトル列車を走らせるようなことを言っているんですね。

この列車に限っては、第三セクター化後もJRが運行するそうです。

問題は、運賃じゃないですか?

ほら第三セクターになると運賃がJR時代と比べて

一気に上がるじゃないですか。

その辺りもどうにかしないとイケマセンよね。

ちなみにJR東日本は、

新幹線の新青森と在来線の青森間に限って特急の自由席に

特急券なしで乗れるという特例を認めていますよね。

だからこういった感じで

新函館・函館間の直通客に限ってJR時代の運賃を適用するなどといった 

特例をJRから経営を引き継ぐ第三セクターが作るべきでしょうね。

まぁその分の差額を

どこが負担するのかという問題も起きますけどね……。

ところで、総務相の諮問機関である情報通信審議会の部会で

PHSに割り振られている“070”で始まる電話番号を携帯も使用することを了承したそうです。

加入者急増を受けて、

現在の080と090で始まる携帯用番号が不足するからですって。

これを近く答申案をまとめた上で、

実施時期は遅くとも2014年初めとのことです。

ちなみに080と090で始まる携帯用番号の組み合わせは、

日本の総人口を上回る1億8000万通りもあるんですね。

でも今年3月末の時点で既に1億6070万通りが使われていて、

最近は年間700万通りのペースで新たな携帯用番号が指定されているんですって。

このペースだと、14年初めには番号が不足しちゃうそうです。

一方、PHSは携帯に比べて契約者が少なくて、

070で始まる番号にはまだ7000万通りの余裕があるんですって。

さらに部会では、

すでに携帯間ではOKになっている番号持ち運び制度(ナンバーポータビリティ)を

携帯・PHS間でもOKにすることも了承したそうです。

でも携帯用の080&090ですけど、

純粋に携帯電話にだけ割り振っているのなら当分の間不足することはありません。

そりゃ確かに、一人で2台持つ人もいれば、

1台の端末で2つの番号を使い分けている人もいますよ。

それでも再来年早々に番号が枯渇するわきゃないはずです。

この番号枯渇の原因の一つには、

どう転んでも通話なんかしないであろうというデジタルフォトフレームやら

通信機能付きの白物家電にまで不必要に番号を割り振っているからなんですよ。

3Gのタブレットだって電話として使うことはないだろうけど、

デジタルフォトフレームからどうやって電話をするんだっていう話しですよね。

タブレットならイヤホンなんかを使ってテレビ電話をするかもしれませんけど、

ほぼ写真などを見るための機能ONLYである

デジタルフォトフレームに番号を割り振ったところで電話のしようがないでしょ。

そもそもそんな機能は、入っていないはずです。

こういうムダなことをするから番号が足りなくなるんですよね。

でも“070”に7000万通の余裕があるといっても、

今のペースでいくと最長で十年しか保たないわけでしょ。

となると2024年には、また携帯番号枯渇問題が確実に起きるわけです。

その時には、

1桁増やすか新しい“0×0”を導入するんでしょうね。

だったらいっその事、

来年辺りにでも1桁増やしておいた方が楽なような気もするんですけどねぇ……。

まっ、番号を覚えるのがめんどくさいという問題もありますけど f(^_^;)

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なぜ払わん?お主の懐は痛まんはずだ! [なんやそれ?]

あたしは、スマホを使っているんですね。

ちなみに、ドコモなのでAndroidケータイです。

スマホってAndroidだろうがiPhoneだろうがパケット通信量が大きいじゃないですか。

まぁ定額制なので、

ナンボ使おうと国内にいる限り莫大な請求金額が来ることはまずないんですけどね(^_^;)

でも家にいる時は、

Wi-Fi接続に変えています。前にも書きましたけど、やっぱり速いんですよね。

東海道新幹線に乗ってN700系の列車(のぞみ)の時も、

3GからWi-Fi接続に変えています。

そんでなんか羽田空港の国内線ターミナルが昨日から全館で

無料Wi-Fi接続が可能になったんですって。

ただ国際線ターミナルは、

無料Wi-Fi接続が出来る場所はあるのかないのかわかりません。

だって書いてなかったもんで……。

成田空港は、出国エリア内の何カ所かで無料Wi-Fi接続ができるそうです。

この点は、羽田の方が一歩進んでいますね。

ただ国内線ターミナルだけなんですけど……

その羽田空港の国内線を使うと、

国際線みたいに施設使用料を取られるんですよね。

金額的には、大人170円と国際線に比べれば微々たる額です。

それに航空券に含まれているので、余分に金を取られているという感じはしません。

もしこれがかつての成田空港みたいに、

出発ロビーで切符を買う方式だと腹が立ちそうですけど、

一種の内税方式ですから70円値上げが実施されたんですけど

そのことに気がつくのはおろか施設使用料を取られていることすら気がつきませんよね。

ただし時刻表などには、

羽田・中部・北九州の3空港は、施設使用料を徴収する旨の記載があります。

それでこの施設使用料ですけど、

航空会社が代理で徴収をしているわけですよ。

でもスカイマークだけは、4月からの値上げに反発し、

同月から8月にかけて、値上げ前の施設利用料で計算した金額しか納めていない上に、

9月からは代理徴収も全面的に拒絶しているそうです。

ちなみに未納額は、1億1510万円に上っているみたいですよ。

さらに今後未納が続けば、その金額はさらに膨れ上がっていくことでしょうね。

そんなわけですから、日本航空ビルディングがスカイマークを訴えたんですって。

旅客が負担する施設利用料の代行徴収・納入義務の存在確認と、

未納となっている利用料約1億1510万円などの支払いを求めてです。

ハッキリ言ってスカイマークが値上げするのに反対するのは結構ですし、

そもそもあんたの懐は痛まないだろうって思うんですよ。

だって、お客が払った施設使用料を右から左に流すだけでしょ。

それにそういうのが気に食わないのであれば、

羽田空港発着便を施設使用料制度がおかしいので撤退しますとでも言えばいいでしょ。

その分の発着枠を他社が使うだけですしね。

ただ一度返上した羽田の発着枠は、二度と戻ってこないでしょうけどね……

今後もスカイマークがこれらの支払い並びに代理徴収を拒否するのであれば、

搭乗橋からの搭乗を一切禁止されるかもしれませんよね。

全便バス搭乗の沖留めという嫌がらせ(?)を実行するかもしれません。

いってみれば、強権発動っていうやつです。

でもスカイマークって

施設使用料を徴収している残りの2空港(中部・北九州)にも就航しているんですよ。

ということは、これらの空港に対しても

“施設使用料は払わん!”という宣言をしているんですかねぇ?

もし羽田だけだとしたら、論旨が一貫していないことになります。

もっとも羽田の徴収拒否は、

値上げがおかしいというわけですからおそらく2空港発便に関しては徴収をしていると思います。

でもこの裁判。判決になるか和解になるかわかりませんけど、

スカイマークは悲しいかな負けますよ。

だって日本航空ビルディングって国交省の息のかかった会社でしょ。

いってみれば、日本国を敵に回したようなもんです。

日本の裁判っていうのは、

国を相手にした場合まず勝てないというのが通り相場ですから

仮に最高裁まで行ったとしても日本航空ビルディングの勝ちでほぼ決まりですよ。

まして敗訴した場合、

遅延損害金も加算されるので賠償金額はハンパなものじゃなくなりますよね。

ああ、コワイ怖い[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][ふらふら][もうやだ~(悲しい顔)]

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たまにしか行かんけど、毎回取られるとなると腹が立つ(-_- #) [なんやそれ?]

今日テレビを見ていて思ったんだけど、

国鉄が民営分割してJR各社が出来たじゃない。

それと同じように道路公団が民営分割して出来たのがNEXCO各社でしょ。

JRで一番儲かっている会社は、JR東海。

NEXCOで一番儲かってそうなのがNEXCO中日本。

両者に共通しているのは、

太平洋ベルト地帯に沿って走る路線を持っていること。

鉄道は、東海道新幹線。道路は、東名。

どっちも黙っていても客が使ってくれる超黒字路線。

さらに共通してるのが新幹線も東名も出来てから結構な時が経っているので、

バイパスが建設されるところだよね。

新幹線に対するリニア。東名に対する新東名。

もっとも東名には、

中央道というバイパスが既に存在しているけどね……。

でも東名は、1号線に応当する高速道路でしょ。

東海道新幹線も東海道本線に対するバイパス線です。

だってかつては、New Tokaido Lineって英訳されていたんだしね。

もっとも今は、Shinkansenですけどね。

でもやっぱりJR東海とNEXCO中日本って似ているよね。

ところで厚生労働省が、

外来患者の窓口負担に一律100円を上乗せする

“受診時定額負担制度”を導入する案を厚労相の諮問機関である

社会保障審議会の医療保険部会で提示したそうです。

なんでも1か月の医療費の自己負担が

一定額を超えた場合に払い戻しを受ける高額療養費制度で、

がん患者などが受ける長期高額医療などの負担軽減に充てるためなんですって。

たしかに医療費は、

天井知らずで高騰する一方だしその一方で深刻な財源不足でしょ。

だから消費税みたいに広く浅く取れるものは、

なんでも取ったれと厚労省が考えるのもわからないでもありません。

ちなみに定額負担を導入した場合の増収額は約1300億円と見込んでいるそうです。

1回100円とはいえ結構いい額になりますねぇ。

でも初診や再診のために病院を訪れる全ての患者が負担するわけですから、

公平といえば公平です。

ただし、なんか腑に落ちませんよね。

だって初診料・再診料って徴収された上に薬が出れば処方箋料その上に定額負担金。

1回医者へ行くだけで結構な額になっちゃいますよね。

いくら保険診療で3割とはいえ。

まぁあたしなんかは、

1年間に片手で数えられるくらいしか医者へは行きませんけどね。

それだって行くたんびに100円も余分に取られると腹が立ちます。

なんやそれ?なんで余分に100円取られるんだよって。

ただ病院のレシートって点数表示だから、

明細欄に定額金100円なんて書かれてなければ気がつかないままスルーですけどねf(^_^;)

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 なんやそれ? ブログトップ