SSブログ

従量制って、それじゃぁ値上げじゃないのぉ! [なんやそれ?]

ちょっと先の話しになるんですけど、

iPhoneが2月以降順次おサイフケータイ対応になるそうですよ。

ただし、あたしのギャラクシーもそうですけど、

iPhoneには、電子マネー対応のFeliCaの搭載はありません。

でも、おサイフケータイになるんですって。

 

それはどういう事かというと、

FeliCa搭載のシールを貼ることでおサイフケータイに変身するんです!!

でも、アプリではないので、

携帯でのチャージには対応していないし、

1枚で1種類の電子マネーにしか対応をしていません。

 

あといずれ種類が増えるとは思うんですけど、

当面は、

Edy・WAON・nanacoの3つしかシールの発売はありません。

そしてこのシールの致命的なところは、

1枚2980円もすることです。

この値段と機能では、そんなに売れないんじゃないですかねぇ。

 

だって普通のカード式電子マネーなら、

1枚300円から500円ってところでしょ。

たしかに、財布からカードを出す手間は省けますけど、

3000円近くも出して強引にiPhoneをおサイフケータイにしなくてもと思いますよねぇ。

だったら、

SuicaやEdyなどが入れられるiPhoneの保護ケースを買った方が安いと思います。

 

ところで、

あなたのお家のネット回線は何ですか?

ちなみにあたしんちは、ADSLなんですね。

ただ新しいパソコンを買ったのを機に、

光ファイバーへの変更を申し込みました。

 

というのは、PCのリニューアルもあるんですけど

工事費が大幅に割り引かれて加入料込みで3000円足らずになっていたからです。

我が家は、戸建てなのでその気になればすぐにでも光への変更は可能だったんですけど、

なんていっても工事費が通常価格だと3万円近いでしょ。

だからちょっと二の足を踏んでいたんですよ。

 

パソコンを新しく買った(まだ来てないけど)のを機に

NTTのホームページを見たら工事費がキャンペーン価格になっていたんですよ。

そんなわけで、今日申し込みました。

とはいえ、年末なので今日は申し込みだけしかできません。

年明けにNTTから連絡が来て、

工事の日取りが決まるんですけどね。

 

でも光ファイバーって都市部であれば、

ほぼ全てのお宅で利用可能なんですよね。

だってNTTの電話線は、

ほとんど従来の銅線から光ファイバーになっているらしいんですよ。

全国レベルでみても、普及率は9割を超えているんですって。

ただ導入率は、3割強なんですって。

 

やっぱり、昔と比べればう~んと下がったとはいえ、

光ファイバーの使用料はADSLに比べるとまだまだ高めですからね。

あたしが申し込んだプランだって、

NTTの光回線+プロバイダ(OCN)の合計で7000円近くかかってしまいます。

 

ただ工事費同様キャンペーン期間中とのことなんで、

光回線への新規加入から向こう3ヶ月間は

プロバイダ&NTT共に無料なんですって。

 

でも新規加入で無料キャンペーンを展開しているとはいえ、

通常価格は7000円でしょ。

まぁ回線使用料だけなら、

5000円ちょっとですけどやっぱり高いので二の足を踏む人が多いと思います。

 

そこでNTTは、

来年春にも光回線サービスの利用料を大幅に引き下げる方向で検討しているそうなんですね。

15年までに全世帯にブロードバンド回線を普及させることを目指している

総務省の引き下げ要請に応えるかたちみたいです。

 

某社の“光の道”は、

これに乗った形ですけど日本の固定電話網はNTTが大半を敷設しているので

光回線もヨソに乗っかるだけです。

だって、あそこに自前で光回線を引けるだけの体力があるもんですか。

日航以上の有利子負債があるのにです。

 

ホークスの親会社への嫌味は置いておいて、

NTTの光回線使用料値下げの話に戻しますね。

記事によると、基本料で一定量まで利用できて、

そして一定量を超えると

使用量に応じて料金が加算される従量制を導入する考えなんですって。

なので基本料は、3000円程度に引き下げられるそうです。 

 

でもブロードバンド回線で従量制ってねぇ。

ほとんどのところで、

パソコンの電源が入っている限り回線は繋ぎっぱなしでしょ。

使い終わる度にいちいちLANケーブルを引っこ抜いたり、

モデムなどの電源を切ったりする人はいないと思います。

だから光回線での従量制導入は、現実的ではないと思います。

 

もし一定量を超えた場合の従量制を導入したとしても、

既存の加入者に対してもやろうものならそれこそお客は、

NTTから他社への流出は必至です。

 

ドコモもパケット定額制(パケホーダイ)を

2段階定額へ変更した際に従来のプランで契約をしているユーザーには、

自分でプラン変更をしない限り旧プランのまま使えたんですね。

というのは、2段階定額に変えた事で上限金額が上がってしまったからなんですよ。

 

ドコモも同じNTTグループなので、

仮に一定量以上は従量制へ移行という光回線プランが導入されても、

既存ユーザーは定額制のままだと思うんですよねぇ。

だって定額制から従量制へと変わろうものなら、

基本料は下がっても実質的には値上げに他なりませんからね。

 

といったところで、今日は終わり。また、あした。

 

~12/30追記~

読売新聞によりますと、

携帯で採用されている2段階定額制になるみたいです。

ただ、他紙にはその旨が書かれていないので実際のところどうなるかはわかりません。

 

でも、上限金額なしの青天井式従量制の導入なんて

現実問題として苦情の雨あられですよ。

ただでさえ、従量制なんか導入したらクレーム必至なのにね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0