SSブログ

配合比率は、企業秘密です。って、ラーメン屋かい! [へぇ~]

今日は、大晦日でございます。

年越し蕎麦なんぞを食べたんですか?それとも、これからですか?

あたしは、もう食べました。家で、もりそばをですよ。

 

でもね、あたし、蕎麦ってあんまり好きじゃないんですね。

好きか嫌いかの二者択一であれば、

キライのカテゴリーに入る食べ物です。

なので積極的に、好んで食べようとは思いません。

あたしは、麺類で一番好きなのはうどんです。

 

でも物事には、例外というものがあります。

年越し蕎麦というのは、縁起物ですから食べます。

そして、長野へ行けばやっぱり蕎麦を食べます。

だって蕎麦をさほど好きでないあたしでも、

信州のおそばは美味しいと思いますからねぇ。

それに長野へ行ってそばを食べないと何となく損をした気になるんですね。

 

そして明日からは、新しい年が始まります。

お正月ですよ。お正月。

 

お正月といえば、初詣です。

初詣に行くのは、神社かお寺さんです。

そして、お参りを済ませたあとは、

お守りや破魔矢を買ったりするんじゃないですか?

それに、おみくじも欠かせませんよね。

 

あたしおみくじが好きなので、

神社やお寺へ行くと必ず1回は引きます。

やっぱり、吉や大吉が出ると嬉しいものですよね。

最近は、悪くても小吉か末吉辺りですけど、

凶が出るとブルーになりますよね。

ただ、大凶だけは未だかつて引いたことがありません。

 

でも初詣でおみくじを引いて凶が出ると気分が良くないので、

神社などでは松の内期間中は、

大吉の比率を高めて凶や大凶をほぼゼロにしたりしているんですかねぇ?

やっぱり、参拝者に気分良く帰って貰いたいでしょうからね。

 

でもこの吉凶の割合ですけど、

どうやら企業秘密らしいんですね。

鎌倉の鶴岡八幡宮では、

大吉や凶など6種類の運勢が入れられているそうなんですけど、

その割合は秘密なんですって。

川崎大師は、

鶴岡八幡宮より多い7種類あるそうですがやっぱり秘密だそうです。

 

一方浅草の浅草寺は、

吉凶割合を7:3であると明らかにしているそうです。

浅草寺によるとですね、

この割合こそが“古来のおみくじ”とのことなんですって。

ただ凶のおみくじにも

“辛抱強さをもって誠実に過ごすことで、吉に転じます”などと書かれていてるので、

万が一凶を引いてしまった人のフォローも忘れてはいません。

 

ちなみにあたしが明日行く伊勢神宮には、

外宮・内宮共におみくじというものはないそうです。

なんでも伊勢神宮へ訪れた日は、いつでも吉だからとのことです。

 

これは常識だと思うんですけど、

伊勢神宮(内宮)は天照大神をお祀りしている神社です。

天照大神というのは、神様の中の神様でしょ。

だから伊勢神宮は、神社の中の神社なんです。

そして正式名称は、“神宮”です。

 

ではみなさま。よいお年をお迎えください。

また、来年もよろしくお願いします。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0