SSブログ

小っちゃい方のカメラを持って [カメラ]

え~、今日は、日本シリーズ第3戦の日ですね。

舞台を札幌ドームに移して今日から3連戦です。

思えば、3年前。

巨人が前回日本一になったのって札幌ドームの第6戦でしたね。

あたし土曜日のチケットを持っているので、

できればドームに帰ってきて胴上げをして欲しいんですけど、

そのためには札幌で負け越さないとイケナイでしょ。

それは、非常にマズイ状況なので、

海の向こうのサンフランシスコジャイアンツみたいに

いっそ4戦ストレートで日本一になってくれた方が嬉しいですね。

ところで、今日、あたし休みだったのでブラリと出掛けてきました。

東京駅の丸の内駅舎がキレイになったので、

小さい方のカメラ(コンデジ)を持ってちょいとのぞいてきました。

まず表からです。

IMG_0307.JPG
IMG_0308.JPG


工事が終わったので、囲いとかがなくなってスッキリとしていますよね。

ちなみに、新丸ビル7階の屋外テラスから撮りました。

丸の内駅舎をある程度高い位置から撮るとなると、ここしかないみたいです。

でも地平よりも人が少なくて案外知られていないんですかね?

さあ、ドーム内に入ります。

IMG_0312.JPG

IMG_0313.JPG
IMG_0313.JPG


2枚とも、南口(ステーションホテルのある方)の2階回廊から撮ったものです。

反対側の北口は、

ステーションギャラリーの客しか回廊に上がれないみたいなんですけどこっち側は、

パブリックスペースになっていて誰でも入ることができますし、

和菓子のとらやの喫茶部なんかも回廊内にありました。

次は、下から見たものです。

IMG_0317.JPG

IMG_0316.JPG

IMG_0318.JPG

IMG_0319.JPG



北口の方にも行ってみたんですけど、

ドーム内の装飾はほぼ同じだと思いましたね。

ただ唯一の違いは、北口にはコレがないことです。

IMG_0315.JPG


ただの床の装飾と思うでしょ。違うんですよ。

こういう事件(↓)が起きた現場のレリーフです。

IMG_0314.JPG


東京駅では、浜口雄幸元首相も暗殺をされています。

新幹線中央乗換口の辺りに同じようなレリーフと床の印があるそうです。

ただこのレリーフがある場所で銃弾を受けたわけではなく、

浜口元首相が襲われた東海道本線のホームの真下に当たる場所というのが正しいでそうそう。 

あとコレは、東京駅のホントの正面玄関です。

IMG_0321.JPG


天皇陛下をはじめとされる、皇族方専用の出入り口です。

ちょうどこの真向かいから皇居まで道路が一直線に伸びています。

そうそう。東京中央郵便局(JPタワー)にも寄ってきました。

せっかくなので、

ポスト型の葉書に50円切手を貼って風景印を押して貰いました。

IMG_0328.JPG

IMG_0329.JPG


 

日付を見て貰えばわかりますけど、上のが今日押して貰ったものです。

東京中央が元の場所に戻ったときに、

風景印も変わったみたいです。

前のデザインは、正面から見た丸の内駅舎だけでしたけど、

新デザインは、丸の内駅舎とJPタワーが描かれています。

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今度は、別のとこにも行きたいね! [カメラ]

え~今日は、

新京成のくぬぎ山車両基地の開放日だったのでちょいと行って来ました。

飛行機の整備工場は、

予約すれば見ることが出来ますけど電車の基地はそんなことないので貴重ですよね。

というわけで基地での写真です。

え~まずは、集合写真からです。

IMGP1104.jpg


新京成の車両。フルラインアップです。

望遠レンズじゃなくて、

広角レンズしか持って行かなかったので写真で見るとちょっと遠く感じますけど

わりと近くに電車は並んでました。

ただ、都営や京急の基地開放なら他社の車両も展示できるんですけど、

新京成は、京成などと無線の方式が違うので新京成の車両だけの展示になってます。

お次は、工事用のモーターカーです。

IMGP1108.jpg


2時から体験試乗出来るとのことだったんですけど、

開始までちょっと時間があったので乗らずに帰ったんですね。

でも、どこに乗ったんですかね?

まぁ、普通に考えて運転席しかありませんけどね^^;

そうそう。新京成って陸軍の鉄道連隊が

演習用に敷いたところを活用している箇所があるんですね。

そんなわけで、鉄道連隊が敷いた線路と貨車(台車だけですけど)も展示してありました。

IMGP1111.jpg

         ※ 線路(見ればわかるって)

IMGP1114.JPG

           ※ 貨車の台車(コレも見ればわかりますね)

こういう車両基地開放イベントといえば、鉄道部品や鉄道グッズの販売ですよね。

今日のくぬぎ山でもちゃんと売ってました。

車内掲示用の路線図や駅の時刻表とかいっぱい売ってました。

あたしも1個だけ買いました。

IMG_0298.JPG


8900系のイラストが描かれていますけどなんだと思います?

これ窓の下段が開けられないように、

元々金具があった場所に取り付けてあった留め具なんですって。

なので、窓枠にくっつけてみました!

ねじ穴が4個あるのに、

なんで3個しか付けていないのはなぜかって?

それは、ちょうど良いサイズのビスが我が家に3個しかなかったからです!

ちなみにコレ、1個100円です。

記念としては安いし、場所取らないし良いですよね。

そうそう。なんか、今日、消化不良気味だったので、

ANAの機体工場の見学の申し込みをしちゃいました!

ただ、残席僅かだったので見に行けるかどうかはわかりません。。。

あとできれば、ハンガーに787がいる日だと嬉しいです♪ 

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日は、北風運用でした。 [カメラ]

え~、こんばんわ。

今日は、川崎の浮島公園に行って来ました。

もちろん、飛行機を取る撮るためにいったんですよ。

でも羽田空港って、

滑走路が4本ある上に風向きによって使うのが異なります。

だから家を出る前に、羽田空港付近の風向きを調べてから出掛けました。

今日は、北西のごく弱い風が吹くという予報だったので

北風運用であると判断して城南島じゃなくて川崎の浮島へと行きました。

ほらこの間行った城南島は、

南風運用の時にB滑走路(RW 04/22)に降りる飛行機は見られますけど

今日のような北風運用時はねぇ……。

というわけで、今日撮った写真です。

トップバッターは、ANAの787です。

IMGP0857.jpg


787もずいぶん増えましたよね。

羽田空港へ行けば、わりともう珍しくもない機種になりましたね。

ただ鶴丸の787は、

国際線を飛んでいるので珍しいと思いますけど、

トリトンブルーの787は徐々に勢力を拡大中ですよね!

お次は、これです。

IMGP0870.jpg


鶴のマークの日本航空。ボーイング777です。

今日見ていて思ったんですけど、“新”鶴丸塗装の飛行機がずいぶん増えましたねぇ。

やっぱり日本航空は、鶴のマークが一番似合いますよね。

ただJAL以外のグループ各社の飛行機にも

尾翼に鶴丸を使うというのは如何なものかと思います……。

まだJALエクスプレスやジェイエアーはギリギリ許容範囲ですけど、

JTAやJACにまで鶴丸を用いるのはなんか違うと思います。

だって鶴のマークって、

日本のナショナルフラッグキャリア。日本航空の象徴でしょ。

だから日本航空本体の飛行機以外には使うべきではないとあたしは思います。

そうそう。あたし、JALが鶴丸に戻してからまだ鶴丸の飛行機には乗っていません。

再来週大阪までJALに乗るので、

初“新”鶴丸のシップに乗れるかもしれません。

IMGP0882.jpg


お次はC滑走路(RW 16L/34R)に着陸をする、

年度内で退役が決まっているMD-90です。

この飛行機は、

JALの旧塗装(アーク)ですけど鶴丸塗装になった機材もいます。

でもどうせやるなら、

引退記念でJASがMD-90導入記念で行ったレインボー塗装の方が良かったですね。

たしか、黒澤明監督がデザインをしたんですよね。

お次は、特別塗装2連発(^_^)v

IMGP0895.jpg
IMGP0922.jpg


JALが4年遅れでジブリ塗装の787を今月から就航させるので、

それを撮れれば3連発になったんですけどね(-_-)

スターアライアンス塗装の777は、

まだしばらくは見られると思いますけどポケモンジャンボは時間の問題でしょうね。

けど、ポケモン塗装の飛行機は、

777にもあるのでポケモンジェットそのものはまだまだ当分飛ぶでしょうね。

そういえばJALのジブリ塗装787は、来年3月までの期間限定なんですって。

ポケモンジェットは、

ずいぶん長いことそのままなのになんでジブリは半年でおしまいなんですかね?

まして、4年も待たせといてねぇ(-_-;)

お次は、羽田名物(?)渋滞です。

IMGP0909.jpg


離陸待ちです。

それも、スターフライヤーが2機並んでいるのが面白くて撮りました。

でも羽田って離陸機も多ければ、着陸機も多いでしょ。

D滑走路(RW 05/23)が出来てからは、

AとCの平行滑走路に同時着陸を場合によってはするようになったんですよね。

IMGP0907.jpg


こんな感じでね。着陸機が2機とも鶴丸。桟橋を通っている飛行機も鶴丸。

ホント、鶴丸塗装機増えたねぇ~。

コレ、主婦の勘(by 鶴丸検事 from 京都地検の女)

あと最後に、珍客(?)を2枚ほど。

IMGP0937.jpg
IMGP0982.jpg


ホントは、珍客でもなんでもない羽田発の定期国際線です。

でも1枚目の中国東方航空の上海虹橋行きは、

台北松山行きの中華航空機(2枚目)と同じで本来A330-300が運用に着くんですね。

ただ今日は、A330じゃなくてA300-600R(?)が入ったみたいです。

たまたまなのか、

日中関係悪化の影響で機材をダウンサイジングしたのかわかりませんけど

A300-600R(だと思う)がJALから引退して以来久しぶりに見られました!

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ちい散歩か、ブラタモリか、はたまた、ゆうゆう散歩か(^_^) [カメラ]

え~、三連休の中日(なかびですよ!ちゅうにちではありません!)いかがお過ごしですか?

中国では、今日も反日デモが行われたそうですけど、

日本は平和ですね。

中華街や中国大使館前で反中デモが行われたなんていうニュースもないし、

街中の中国人にラーメンを引っ被らせたなんていう事件も起きていません!

また、華僑経営の店に略奪しに行ったり、

火を放つようなアホもいません!

ごく普通の休日ですね。

そんな休日にお散歩をしてきました。

DSC_0293.jpg


この帽子(通称:ちい散歩帽子)を被って、

IMG_0224.JPG


この相棒を一緒に連れてです。

そんで散歩に行った先は、

谷中・千駄木・根津のいわゆる谷根千エリアです。

散歩するには、

ちょうどいい感じだなぁと前から思っていた場所だったんですけどようやく行きました!

とりあえず日暮里で電車を降りて、谷中霊園へと足を向けました。

別に墓参りへ行くわけでもないし、

あたしのうちのお墓があるわけでもありませんけどなんとなくです。

ほらあそこって、著名人のお墓が多くあるじゃないですか。

嘘か真かそういう著名人のお墓を見て回るなんていう人もいるらしいです。

あたしは、なんとなくです。

そしたら、谷中霊園というか寛永寺の霊園内に徳川慶喜のお墓があるんですね!

言わずと知れた、徳川幕府最後の将軍です。

IMGP0790.jpg


これは、柵の間から撮ったので柵が写ってませんけど、

葵のご紋の付いた鍵付きの門扉があるので中には入れません。

その後は、寺町をブラブラしながら谷中銀座の方へと歩いて行ったわけなんですけど、

その途中でどこかの大使館の車が何台か墓地の方から走ってきました。

谷中霊園で大使館関係者が参拝をしそうな方って、

ニコライ堂を創建したニコライさんくらいしかいないんですね。

でも亡くなったのは、

2月16日なのでいわゆる月命日でお詣りに行かれたのではないかと思います。

そんで谷中銀座の方へ向かう途中、

台東区の“まちかど賞”なるものを受賞した築地塀があったので写真に納めました。

IMGP0792.jpg


賞を取ったからというわけではありませんけど、

なんとなくいい感じの風景ですね。

このあと、ブラブラしながら(ず~っとぶらぶらしてましたけど^^; )谷中銀座へ着きました。

IMGP0793-1.jpg


階段の途中から撮ったんですけど、

夕やけだんだんと呼ばれている階段から見た谷中銀座です。

実は、谷中銀座って結構長い商店街なのかなって思っていたんですけど、

そんなに長くないんですね。ごく普通の商店街って感じでした。

たしか、屋根の上とかお店の軒先に猫ちゃんの置物が7個あるそうなんですけど、

あまりにも混んでいて見つけることは出来ませんでした(T_T)

ただ代わりに、

やなかのしっぽやなんていう棒ドーナツ屋さんでドーナツを買いました。

ただ写真を撮り忘れました。

肉のサトーで買ったメンチは、撮ったんですけどね。

DSC_0397.jpg

        ※ 囓ったのを撮ってゴメンナサイm(_ _)m 

合い挽きではなくて、牛肉のメンチでした。

吉祥寺にも肉のサトウっていう同音異字のメンチが有名なお肉屋さんがありますけど、

あたしはコッチのサトーのメンチの方が好きですね。ちなみに、1個150円です。

谷中銀座を後にして、相も変わらずブラブラしました。

肉屋でメンチを買うために待っていたら、

店のオバちゃんと別のお客さんが根津神社でお祭りをやっていると言っていたので行きました。

谷中銀座から不忍通りの方へ向かったら、

ちょうど江戸川乱歩の“D坂の殺人”の舞台となった団子坂とぶつかりました。

IMGP0795-1.jpg


名探偵明智小五郎が始めて登場したのが“D坂の殺人”ですよね。

たしか、団子坂の近くで乱歩が古本屋を開いていたそうです。

団子坂を登って、

森鴎外の旧宅あとの横を通ってまた再び不忍通りに戻って根津神社へと向かいました。

普段の根津神社がどんな感じなのかわかりませんけど、

お祭りだけあって人がいっぱいいました!屋台も出ていました!

IMGP0798-1.jpg


やっぱり神社に来たわけですから、お詣りをしないといけませんからね。

二礼一拍手一礼でちゃんとやりましたよ。

もちろん、脱帽は常識ですね。

お詣りを済ませてから、おみくじを引きました。

そしたら、大吉が出ました\(^O^)/

でも本当に一番良いのって吉らしいんですよ。そりゃ、大吉がでれば気分はいいですけどね♪

そうそう。おみくじって吉運の場合持って帰って、

お守りと一緒で1年後に結びつけるのが本来らしいですよ。

本殿の横にお祭り中だからなのかどうかわかりませんけど、

6代将軍徳川家宣が寄進した御神輿が飾られていました。

IMGP0799.jpg

               ※ 正面から見たところ

IMGP0800.jpg

                ※ 横から見たところ

この御神輿を見ての感想は、凄いなぁ~としかいいようがありませんでした!

それにしても、今日もいっぱい歩きました。

あたし、歩きだったら、10キロくらい平気です。

ただ、ブラブラ寄り道をするという前提ですよ(^^;)

なんにもせんと真っ直ぐ10キロ歩け言われたら、そりゃ無理ですけどね……。

つぎは、どこに散歩しに行こうかしら?

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今度は、京浜島に行こう~っと♪ [カメラ]

今日は、城南島へ写真を撮りに行ってきました。

その前に、大学時代の友人と久方ぶりに会いました!

彼は、福島に住んでいるんですね。

元々は、DASH村のある浪江町に家があるんですけど、

原発事故のせいで福島市へ避難をせざるを得なくなってしまったんですよ。

電話では、

時々話していたんですけど会うのは久しぶりでした。

まぁ、見た感じは、元気そうだったので一安心ですね。

ただやっぱり、家に帰れないわけでしょ。

だから、その点でやっぱり心の負担みたいなのはあると思います。

そんで彼と別れたあと、

東京駅から電車とバスを乗り継いで城南島へと行きました。

城南島といったら、

羽田空港の対岸にあるので飛行機がよ~く見えます!

ただ羽田空港は、

風向きによって使用滑走路が異なるじゃないですか。

だから予め風向きを調べておかないと

城南島へ行ったはいいけどこんな感じ(下の写真)に

遠くの方に駐機している飛行機が見えるだけということもあり得ます。

IMGP0465.jpg


まぁこの写真は、

ポケモンジェットがいたからこそ撮った写真ですしそれに今日は、

南風運用だったのでB滑走路(R/W 04-22)に下りる飛行機がバンバン見えました!

その撮った写真がこれらです。

IMGP0438.jpg
IMGP0439.jpg
IMGP0433.jpg


まず手始めに、787です。

ちなみに上の2枚と下の1枚は、違う機材です。

ただどっちもあたしが11月に乗った暫定国内線仕様機ではなくて、

エコノミーがテレビなし&横9列の国内線仕様機なんですって。

ハイお次は、鶴のマークの日本航空。

IMGP0457.jpg

IMGP0458.jpg


2枚とも同じ機材の飛行機ですけど、

キティーちゃんをモチーフにした子宮頸がん啓発のステッカーが貼ってある子でした。

IMGP0481.jpg


それにしても、鶴のマークに塗り替えられた飛行機も増えましたねぇ~。

やっぱり日本航空と言ったら、鶴丸ですよね!

ただJALグループ全ての機材を鶴丸塗装に塗り替えているでしょ。

それはどうかなぁって思います。

JALエクスプレスは、

ギリギリ許せる範囲ですけど日本トランスオーシャン航空や

日本エアコミューターまで鶴丸にしてるのはちょっと……。

IMGP0276.jpg

         ※ 石垣で撮った新塗装のJTA機材

あたしは、ANA派です。

でも、海外で鶴丸を見ると何だかんだ言ってもホッとするところがあります。

まぁ乗りゃしませんけど、なんだか日本が近づいたって感じを受けますよね。

だから鶴のマークって一種特別な存在だと思うんですよ。

鶴丸=日本航空。腐っても鯛です。日航が日本のナショナルフラッグキャリアですからね。

お次は、あたしが一番好きなというか、

飛行機といったらこの子を真っ先に思い浮かべます!

IMGP0531.jpg
IMGP0540.jpg


そうです。キングオブ飛行機!ボーイング747-400D。

通称ジャンボジェットです!

やっぱり、このシップの迫力は違いますよ!

A380の方がサイズは大きいし、胴体も777の300型の方が長いです。

でもやっぱり、ジャンボはカッコ良いと思います!

それ以外に、こんな子たちも来ました。

IMGP0462.jpg


ソラシドエア(SNA)のボーイング737-400。

IMGP0503.jpg


最近国際線も就航をさせた、

黒い飛行機が特徴のスターフライヤー(SJF)のエアバスA320。

スターフライヤーは、

前に釜山へ行くときに北九州空港まで使ったんですけどキャビンはゆったりしています。

だってANAが166席にしているところをスターフライヤーは、

144席から150席と大体3~4列減らしているので座席の間隔が結構広いです。

ちなみにエアアジアとジェットスターも同じA320を使っていますけど、

あちらさんは180席と逆に3列ばっかし増やしています。

だから国内を飛んでいるA320は、

狭い(LCC)のと普通(ANA)と少し広い(SFJ)という3通りのパターンがあるんですよ。

そしてトリを務めるのは、日本エアスステムの最後の生き残りのこの子!

IMGP0548.jpg


マクドネルダグラスのMD90です!

確かJASがこの機材を導入したときには、

世界の黒澤明監督がデザインをしたレインボー塗装を施したんですよね!

このJASの最後の生き残りともいえるMD90ですけど、

ついに10月で引退をすることが決まっています!

あたしも1回だけ乗ったことがあるんですけど、

機内が横5列(2-3)だし細長い機体なので新幹線みたいだなって思いました!

その時は、まだレインボー塗装でしたけどJALとの合併後だったので

JALマークのステッカーが貼られていました。

今日は、城南島から写真を撮ったんですけど、

今度はB滑走路の目の前にある京浜島つばさ公園へ行きたいですね!

ただ南風運用の時じゃないと着陸機が見られませんけど……。 

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

次は、ライトアップを撮るぞ~! [カメラ]

え~、スカイツリーをまた撮ってきました。

だってカメラを一昨年買ったときも、

去年レンズを買ったときも必ずスカイツリーを被写体にして試し撮りをしたので

今回もとりあえず撮っておかねばというわけで行ってきました!

その写真がコチラです!

IMGP0117.jpg


スカイツリーの袂から撮りました。

開業をしたからこそ撮れる画ですよね。

あと、広角レンズじゃないとコレは撮れません!!

スミマセンm(_ _)m

わたくし、自慢をしてしまいました

IMGP0120.jpg

お次は、押上駅前の駐輪場(兼撮影スポット?)の屋上から撮ったものです。

前は、東武線の曳舟寄りの踏切そばに撮影スポットがあったんですけど、

押上駅前広場の整備が完成したらコチラへと移っていました。

IMGP0121.jpg
IMGP0123.jpg


お次の2枚は、

毎度お馴染みの吾妻橋と駒形橋から撮ったものです。

上のが吾妻橋からで、下のが駒形橋からです。

吾妻橋から撮る人ってもの凄く多いんですけど、

駒形橋からはさほど多くないんですよね。

もっとも、土日に行くとそれなりにいますけど吾妻橋ほどではありません。

でもあたしは、

駒形橋から撮るスカイツリーが一番好きですね。

だって、吾妻橋の赤い橋脚。特徴のあるアサヒの本社ビル。

そして、スカイツリーの三者が一緒に撮れるのは駒形橋だけですからね。

もう1本下流の厩橋からもスカイツリーは撮れますけど、

吾妻橋とちょっと離れているので三位一体の構図は無理じゃないかと思います。

ただ未だ行ったことがないので、わかりませんけどね^^;

とりあえず次スカイツリーを撮るときは、

ライトアップする夜間ですかね。

一脚も買ったし、

香港の夜景を撮る前にスカイツリーで練習を兼ねて撮りますかな?

まぁ、梅雨が明けてからですけどね。

ただ本当にキレイなのは、

空気も澄んでいる上に空気中の湿度も低い冬場だと思います。

夜景もそうですよ。夏場よりも絶対に冬の方がキレイに見えます!

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

平日であの混雑。土休日なんて……。 [カメラ]

こんばんわ。今日は、休みだったので新しいカメラを持って鎌倉へ行ってきました。

この時期鎌倉へカメラを持って行くわけですから、

被写体は当然紫陽花です!

去年も行ったんですけど、今年も行きました。

まずは、北鎌倉駅近くの円覚寺へ行きました。

IMGP0024.jpg

IMGP0026-1.jpg

お次は、東慶寺へ行きました。

ココは、江戸時代“縁切り寺”でした。もちろん、幕府公認のです。

女の人が東慶寺へ駆け込んで、

2年だか3年お寺で過ごせば離縁を出来たんです。

たしか、群馬にも縁切り寺がありました。

というわけで、東慶寺の紫陽花です。

IMGP0036.jpg


ちなみに東慶寺は、

紫陽花よりも岩タバコの花もキレイなんですよ!

今年は、この間の台風で花が全部落ちちゃったんですって……。

さあ東慶寺の次は、“あじさい寺”明月院です。

IMGP0042.jpg
IMGP0043.jpg

IMGP0059.jpg
IMGP0059.jpg


明月院は、

“あじさい寺”なんていう別名があるくらいですから境内は紫陽花だらけです。

でもあれだけあると、壮観ですよ!

ちょっとピークは過ぎた感はあるんですけど、素晴らしいの一言ですよね!

そんで明月院を後にして、

バスに乗って鶴岡八幡宮へと向かいました。

だって、鎌倉に来て八幡様にお詣りしないのもねぇ……。

その後お昼を食べて江ノ電に乗って極楽寺へと向かいました。

そうそう江ノ電を降りて極楽寺へ行く前に、

江ノ電唯一のトンネル(極楽寺トンネル)から出てきた電車を撮りました。

それも江ノ電の現役最古参の300形をです。

IMGP0080.jpg


この写真を撮ってから極楽寺へ向かい、その後成就院へ行きました。

まぁ正しくは、

成就院の境内へ入らずに参道を通っただけですかねぇ……。

だって参道の紫陽花が目的だったものですから[あせあせ(飛び散る汗)]

というわけで成就院の紫陽花です。

IMGP0094.jpg

見ての通り凄い人でしょ!

明月院もそうだったんですけど、

平日でこの人だかりですから昨日・おとついなんてもの凄かったと思いますよ(-_-;)

ちなみに後に見える海は、由比ヶ浜です。

成就院を後にしてブラブラと長谷の方へ歩いて行きました。

その途中御霊神社へと向かったんですけど、

その手前に力餅を売っているお店があったんですけど混んでいたのでパスしました(^^;)

そんで力餅屋と御霊神社の間に江ノ電の踏切があるんですけど、

ちょうど紫陽花と江ノ電という格好の被写体があるので

それなりの人が写真を撮っていましたね。

まぁ、あたしもその一人だったんですけど……。

IMGP0101.jpg


この少し先が極楽寺トンネルです。

御霊神社には、紫陽花小道なんていうのがあるんですよ。

IMGP0102.jpg


まぁ、明月院や成就院に比べるとささやかなものですけど、

こぢんまりとしている分なんかいい感じでしたね♪

この後は、長谷寺へと向かったんですけど、

紫陽花を見るのに45分待ちなんていう表示が出ていたので通過して大仏様を見てきました。

IMGP0115.jpg


まぁあたしは、

モヤさまじゃないので素直に境内に入って見ましたよ。

そうそう。鎌倉の大仏様は、中に入れるんですよ!

ガキの頃に入った記憶があったので、今日久方ぶりに入って見ました!

IMGP0116.jpg


仏様の胎内に入るとなんか御利益がありそうな感じですよね。

まして、鎌倉の大仏様って鎌倉時代に創建された古い仏様ですからより御利益が大きそうです。

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日も出掛けました♪ [カメラ]

昨日梅雨入りの発表があったばかりなのに、

昼間はピーカンでしたよね。

ただ、真夏と違って爽やかな暑さでしたけどね。

そんなわけで、梅雨の中休みの今日また[カメラ]を持って出撃をしてきました!

それも2回も!

まず午前中は、都電荒川線の荒川車庫で路面電車の日のイベントがあって

車庫内開放をやっていたので行ってきました。

というわけで以下写真です。

IMGP3623.jpg

         ※ 検査中の7000形です。

IMGP3629.jpg
IMGP3626.jpg


去年の都営交通100周年記念で走った花電車(装飾なし)と

載っていた装飾です。

IMGP3637-1.jpg

         ※ 荒川線の黄色い電車大集合(^o^)

IMGP3634.jpg

               ※ 真ん中の6000形のアップ

会場では、荒川線グッズや沿線のお店で売っている商品などと一緒に、

東急など他社のブースも出店をしていました。

東急の路線図(車内掲出用)を1枚1000円で売っていたんですけど、

デカイし、高いなって思ったので買いませんでした。

代わりにコレ(下の写真)を買いました。

DSC_0293.jpg

DSC_0294.jpg


TOKYU CORPORATIONの文字や

東横特急(4000系イラスト入り)が描かれてはいるものの汎用品です。

ちなみに1コ500円しました。

ただ、使ってみたら結構便利でした!

黄色の粘着部にスマホがくっつくので、付属品のスタンドよりあたしは便利だなと思いました♪

そうそう。帰りにずっと乗りたかったレトロ風車両9000形に乗りました!

IMGP3641-1.jpg


車内も木を多用していたし、路線図もちょっとレトロっぽい感じを出していました。

そんで午後は、

昨日に引き続いて菖蒲なんぞを撮りに行きました。

江戸川河川敷にある小岩菖蒲園と水元公園内の菖蒲園に自転車で行ってきました。

IMGP3647.jpg

IMGP3669.jpg
IMGP3678.jpg


1枚目が小岩菖蒲園で撮ったもので、

2枚目と3枚目が水元菖蒲園で撮ったものです。

昨日行った堀切菖蒲園と違って、ちょっと早い感じでしたね。

やっぱり、先に良いものを見てしまうとダメという典型ですかねぇ……。

そうそう。小岩から水元へ移動する途中で、

市川橋を渡って市川駅前にあるマンションの展望台へ行ってきました。

市川市がやっているものなので、料金は無料です。

でも地上45階の建物の屋上なので、高さは145mもあります!

そこから撮った写真がこれらです。

IMGP3657.jpg

          ※ お馴染みスカイツリー

IMGP3658.jpg

             ※ 筑波山も見えましたよ!

あたしも一昨年一眼デビューをして以来、

交換レンズを買ったりして国内外へ行って写真をパチパチ撮ってきました。

そしてついに、

今使っているペンタックスのK-xともお別れです。

今月買い換えます。同じペンタックスのK-5にです。

K-5は、ペンタックスのKシリーズの最上位モデルなんですね。

そんなのを買ったら日には、今まで以上に写真を撮りにいっちゃいますよね。

ありがとう!K-x!

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この時季だからキレイなものもある! [カメラ]

え~、関東甲信地方も梅雨に入ったみたいですね。

梅雨ってジメジメして、ムシムシしてスッキリしませんよね……。

でも、梅雨が終われば夏がやって来ます!

暑すぎるのも困りもんですけど、夏は暑くないと困りますよね!!

まぁその前に、

この梅雨があるんですけどね……。

でも梅雨時だからこそキレイなものもあります。

たとえば、紫陽花。

IMGP3578.jpg

             注:今日撮ったものです。

去年鎌倉へ行きましたけど、ちょっと早かったんですけどキレイですよね。

今年は、新しいカメラを買ったら足慣らしに撮りに行こうと思います♪

紫陽花以外にも梅雨のこの時季だからこそというものに、

花菖蒲がありますよね。

あたしが住んでいる葛飾区には、

江戸時代からの菖蒲の名所である堀切菖蒲園があるんですよ。

というわけで、今日は、雨の中行ってきました。

花の前に品種が書かれた札があるんですけど、

見たってよくわからないのでキレイやなぁって感じたものを撮りました。

IMGP3579.jpg

          ※ 紫陽花と花菖蒲という巨匠同士の共演

IMGP3583.jpg

IMGP3589.jpg

IMGP3599.jpg
IMGP3603.jpg

         ※ カルガモさんもいました。

IMGP3605.jpg

IMGP3614.jpg
IMGP3620.jpg

IMGP3621.jpg


以上が、今日撮った写真です。

キレイですよね[わーい(嬉しい顔)]

目の保養になりましたか?

今がちょうど見頃なので、明日辺り行かれてはどうですか?

ちなみに、京成の堀切菖蒲園駅から歩いて10分くらいですかねぇ。 

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

都内をフリー切符でぶら~り♪ [カメラ]

え~、ゴールデンウイーク真っ最中ですね。

あたしも今日は、

江戸五色不動巡りをしてきました(^o^)

黒・白・青・赤・黄の5色のお不動さんが安置されている6箇所のお寺を廻ってきました。

ちなみに使ったきっぷがコレです。

DSC_0183.jpg


23区内のJR各線・東京メトロ・都営各線が1日中乗り放題の企画乗車券です。

1枚1580円なんですけど、

今日のあたしみたいに都内をぶら~りと廻るにはぴったりの切符です。

さっき計算をしたら、

400円ほどプラスになっていました(^_^)v

江戸五色不動巡りをする前に、

今日は、みどりの窓口に寄ってきました。

来月の北海道行きの切符類の手配のためです。

ちなみに、ぜ~んぶ希望通りに手配が出来ました!

IMG_0175.JPG


はやぶさのグランクラスのチケットです。1人掛け席を希望通りGETしました!

IMG_0177.JPG
IMG_0179.JPG


下の細長い券が竜飛海底駅の見学券です。

コレがないと、

たとえ竜飛海底駅までの特急券を買っていても海峡駅に降り立つことは出来ません!

ちなみに青函トンネル記念館の見学もコースに入っています。

でもおそらくあたしは、

記念館はチョロッと見るだけで時間まで竜飛岬へと行っているでしょうね。

さぁここから本題です!

というわけで、まずは、平井の最勝寺へ向かいました。

IMGP3346.jpg


このお寺は、目黄不動尊が安置されています。

寺務所へ声をかければ、

お堂の中にも入らせて貰ってお不動さんを見させてくれるみたいです。

ただあたし一人のために手を煩わせるのもと思ってお堂の外からお詣りをしました。

平井から電車にまた乗って上野でお昼を食べてから、

もう1箇所の目黄不動へと行きました。

三ノ輪の永久寺っていうお寺です。

IMGP3347.jpg


日比谷線の三ノ輪駅のすぐそばにあるお寺なんですけど、

ビルに囲まれた立地のせいかお寺さんていう気が全くしませんでした……。

ちなみに目黄不動は、もう1箇所あるんですね。

ただそこのお寺は、

信徒さん以外完全非公開のお寺なので今回はご無礼をさせて貰いました。

このあと最初の予定では、

上野へまた戻って駒込経由で赤目不動(南谷寺)へ向かうつもりだったんですけど

気が変わったので都電に乗ることにしました!

IMGP3348.jpg

         ※ 関東の駅百選にも選ばれた三ノ輪橋電停

久しぶりに都電に乗ったんですけど、

あのゆる~い感じがやっぱり堪りませんね!大半が吊り掛け駆動だし!

電車に乗った時点では、

王子まで乗り通すつもりだったんですけどまた気が変わって荒川車庫で途中下車。

IMGP3352.jpg
IMGP3351.JPG


荒川車庫に隣接をしている

“都電おもいで広場”が土日祝日に開いているのを思い出したからです!

もちろんあたしは、この古い車両たちが現役の頃に乗った記憶はありません!

もっとも黄色い7500形だけは、

リニューアル後のには何遍か乗ってますけど……。

荒川車庫から再び都電に乗って、

王子で南北線に乗り換えて赤目不動へと着きました。

IMGP3354.jpg


3箇所目のお寺にして、

始めてお不動さんのお顔を拝見できました!

もっとも平井の最勝寺は、寺務所への声かけをしなかっただけですけど……。

ちなみに赤目不動は、

元々目赤不動と呼ばれていたらしいんですけど

他のお不動さんに合わせるように赤目不動となったそうです。

それで赤目不動へのお詣りを済ませてから、

目白不動を忘れていたことにはたと気が付いたんですよ!

目赤不動は、南北線の本駒込。

目黒不動は、目黒線の不動前駅が最寄りなので一本で行けるななんて思ったのが間違いでした!

というわけで、

駒込へ1駅戻って大塚経由で再び都電に乗って目白不動へと向かいました!

ちなみに目白不動は、

山手線の目白駅から行くよりも副都心線の雑司ヶ谷駅か

都電の学習院下からの方がう~んと近いです!

といわけであたしも都電の学習院下電停から向かいました。

IMGP3357.jpg


目白不動は、

お寺への参拝自体は自由なんですけどご本尊のお不動さんは

予め決められたご開帳の日しか見られないそうです。

目白不動を後にして、次は、

三茶のキャロットタワー近くにある目青不動(最勝寺)へと向かいました!

ていうかホントは、

目黒不動へ行くつもりだったんですけど渋谷の方が手前だったので目青不動を先にしました。

IMGP3358.jpg


ここのお寺さんもバッチリお不動さんのお顔を見ることが出来ました!

じつは、去年世田谷線に乗りに行ったとき、

三茶周辺をブラブラしていたときに偶然目青不動を見つけてお詣りをしたことがあります。

その時は、目青不動ってこんなとこにあるんだ!っていうのが正直な感想でしたね。

というわけで世田谷線とキャロットタワーという定番の1枚。

IMGP3361.jpg

黄色い小っちゃいのが世田谷線の電車です。

目青不動を後にして、

江戸五色不動巡りのトリを飾るのは目黒不動です。

IMGP3363.jpg


あたしは、

目黒駅から歩いて行ったんですけどお不動さんの裏側から入ってしまいました……。

なので本堂に入る前に一旦正面へと回りました!

でも裏側から行ったおかげで“甘藷先生”青木昆陽さんのお墓を見ることが出来ました!

IMGP3362.jpg


ちなみに目黒不動の正式名称は、

瀧泉寺なんですけどむしろ目黒不動といった方が人に説明しやすいかなと思います。

そうそう。

目黒不動は、さすがに江戸時代からの名所ですから大きなお寺さんでした。

お堂の中にも入れたし、

写真こそ撮れないもののお不動さんのお顔もしっかりと見られました!

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感