SSブログ

たまには、目の保養(笑) [カメラ]

え~、黄金週間後半戦中日の今日は“みどりの日”ですね。

かつては、国民の休日なんていう名前でしたけど、

4月29日を昭和の日に改めた上で4日を祝日にしたんですよね。

 

だから“国民の休日”だったころは、

4日と日曜日が被っても振替休日が6日にくることはありませんでした。

でも祝日となった今は、6日が振替休日になります!

なので来年も6日までが赤日になります。

 

そんなわけで、カメラを持ってまたブラリしてきました。

今日の行き先は、上野の東照宮にあるぼたん苑です。

元旦から2月中旬までと

4月中旬から1ヶ月ちょっとの年2回だけぼたん苑が公開されます。

 

ただ牡丹の時期以外は、

無料でお庭を散策できるような感じです。

だって、花の咲いていない木に説明版が括り付けられていましたからね。

 

 

というわけで牡丹園で撮った写真です。

IMGP2243.jpg
IMGP2254.jpg

もみじが紅葉していたら、まさに最高ですよね!
まっ、それこそ出来ない相談っていうやつですけど^^;
IMGP2262.jpg
IMGP2270.jpg
IMGP2272.jpg
IMGP2274.jpg
IMGP2274.jpg
IMGP2281.jpg
IMGP2296.jpg
IMGP2301.jpg
IMGP2336.jpg
IMGP2331.jpg


コレ、とっても珍しい緑色の牡丹です。

IMGP2283.jpg


これ、なんとなく、いいなぁ~と感じました。

IMGP2286.jpg


牡丹園ですけどこういう小さな花もあります。

たまには、花を愛でるのもいいかなぁと思います。

 

といったところで、今日は終わり。また、あした。

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

牛には引かれておらんが [カメラ]

はい、こんちわ。

今日は、両国の回向院へと行ってきました。

ほら善光寺の出開帳を今やっているので、それを観に行ったんですよ。

 

最初の予報だと、

今日は午後から雨[雨]なんていっていたんですけど

多少風が強かったものの雨は降りそうで降らないような感じだったので思いきって行きました!

出開帳は、19日までやっているのであと2週間くらい期間があるから

期間内に平日休みが2回くらいあるし

そのどっちかでもいいかなぁと昨日の時点では思ってました。

でも天気も保ちそうだし行くべかぁと思ったので行きました。

 

善光寺といえば、言わずと知れた長野県のお寺ですよね。

あと善光寺って善光寺っていうお寺なんですよ。

なんか変な書き方ですけど、

たいていのお寺って○○宗××寺派っていう感じで京都などの大きなお寺の子分じゃないでですか。

でも善光寺は、無所属なんですよ。

 

だから善光寺は、

どの宗派の檀家であっても何ら問題なく参拝に出かけることが出来ます。

もっともあたしもそうですけど、

ほとんどの日本人が仏教徒ということになっていますけどイスラムやキリストなどと違って

神社にも行けばヨソの宗派のお寺にも行きますよね。

ただ善光寺は、

善男善女が集まるお寺だし誰でもがお願いに行けるお寺です。

 

というわけで、善光寺が江戸時代に実施して以来ホントに久方ぶりに、

回向院での出開帳を行っているので行ってきました。

ちなみにあたし、長野の善光寺にも1回だけお参りにいったことがあります。

ちゃんと戒壇巡りもして鍵も触ったので、

極楽におそらく行けるのではないかと思ってます^^;

 

 

というわけで回向院での出開帳の模様です。

IMG_0391.JPG


1文字目の梵字の下に糸が見えるかと思いますけど、

この糸が善光寺からおいでになったご本尊の分身である阿弥陀様の右手と繋がっています。

なので回向柱に触れることで、

阿弥陀様に触れるのと同じ御利益があるんですって。

 

ちなみに阿弥陀様は、

撮影禁止ですけどちゃんと見ることが出来ます。

善光寺での次回の御開帳は、再来年の平成27年のはずです。

前回が平成21年だったので、数えの7年後は27年ですからね。

 

それで今回の出開帳は、

東日本大震災復とのことで被災地からも菩薩様が何体かお見えになってます。

そもそも回向柱も陸前高田市から来た松の木です。

 

他には、善光寺所有の文化財も回向院にやってきています。

さらにびんずるさまという撫仏様も善光寺からやってきています。

昔は、手で撫でていたそうなんですけど、

いまは、しゃもじで撫でるようになったそうです。

もっとも素手で撫でても問題ないでしょうけどね^^;

 

あっそうそう。戒壇巡りもちゃんと再現されています。

善光寺では、

本堂の下に潜るんですけど

回向院では阿弥陀様が安置されている建物の裏に回るようになっています。

ただ善光寺での場合と同じように真っ暗な中手探りで鍵を触るようになっていますよ。

でもロープ伝い行けば、絶対に触れます(^_^)v

 

復興支援といえば、

昨日行った鋸山でも“幸せの黄色いてるぼう”なんていうのが売っていました。

 

販売価格の1%が義援金に回されるそうです。

IMG_0398.JPG


あたしが買ったのは、

ノーマルバージョンではなくて千葉限定のびわバージョンです。

回向院での出開帳も拝観料が千円。戒壇巡りが500円かかるんですけど、

復興支援が目的なので必要経費を差し引いた残りは義援金になるそうです。

 

 

あと出開帳限定のお守りも売っていました。

IMG_0399.JPG

         おもて。阿弥陀様のハンコを押させて貰いました。

IMG_0400.JPG

          うらは、梵字の焼き印

ちょうど首にかけるようになっているみたいですね。

あのひもの長さだと、鞄にくくりつけるのはちょっとという感じです。

 

そうそう。回向院といえば鼠小僧のお墓があります。

IMG_0395.jpg


鼠小僧の墓石を削る人が多かったみたいで、

手前に別の石を建ててコッチを削ってくださいっていう看板がありました!

あたしも付属(?)の石で削って小銭入れに入れました\(^O^)/

 

そうそう。回向院の近くに忠臣蔵の吉良邸があったんですね。

本所松坂町っていうのは知っていたんですけど、

回向院の近くとは知りませんでした。

IMG_0396.JPG


こういう感じで石碑が建っていて、

IMG_0397.JPG



入り口がこんな感じで

IMG_0395.JPG


中はこんな感じで公園というか小さな広場になっています。

あと、お稲荷さんもありました。

 

といったところで、今日は終わり。また、あした。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

しっかし今日は、よく歩いたなぁ~ [カメラ]

え~、こんばんわ。

今日は、昭和の日で祝日ですね。世間的には、GW前半戦最終日になります。

あたし的には、連休初日ですけどね(^_^)v

 

というわけで、カメラを持って鋸山へと行ってきました。

先月行こうかなぁ~って思ってたんですけど、行かなかったので今日行きました。

ホント今日は、絶好の行楽日和でしたね。

ていうかさ、天皇陛下のお誕生日って晴れる確率が高いですよね。

11月3日の文化の日(明治天皇)。今日4月29日の昭和の日(昭和天皇)という感じでね。

今上天皇のお誕生日も晴れ率がやっぱり高いですよね。

 

そういえば、

大正天皇のお誕生日っていつなんですかねぇ?

やっぱり、晴れの特異日だったんですかね?

 

 

というわけで行楽日和の中、鋸山などで撮った写真です。

IMGP2162.jpg


この電車に乗って行きました.

コレJR東日本のジョイフルトレイン“宴”という列車で車内は座敷になっています。

DSC_0262.jpg


見にくいけど、こんな感じです。畳敷きの掘りごたつ式になっています。

今日は、臨時快速列車として運転したので乗れましたけど

団体さん対応になっていて車内にはカラオケセットなんかもあります。


ちなみに帰りは、特急列車で帰りました。

IMGP2240.jpg


でも内房線・外房線共に基本的に、

京葉線廻りで東京駅まで行くんですけどこの特急は総武線経由の新宿行き臨時特急です。

だってコッチなら、船橋通るから便利なんです!

京葉線廻りだと蘇我で乗り換えるか東京駅まで行かないといけないけど、

総武線廻りなら船橋で京成に乗り換えてそのまま帰れますからね(^_^)v 

 

というわけで浜金谷まで着いて鋸山へ行きました。

鋸山へは、歩いてでも行けますけどロープウェイの方が楽ちんですよね。

往復900円するんですけど、

割引券を持参したので1割引の810円で済みました\(^O^)/

スキャン0001.jpg

コレが鋸山ロープウェイの切符です。

懐かしの硬券です!なかなかお目にかかれませんよね!

オマケに、スタンプじゃなくてハサミです!

 

あっ、この切符ですけど、

山麓駅の出口に記念にどうぞ持って帰ってください。

でもいらん人は、箱に入れて下さいって書いてあったので記念に持ち帰りました!

 

ああ、なかなか山に登らないなぁ……。こっから山の上での写真に行きます!

ちなみに鋸山は、

大半が日本寺というお寺の敷地なので入山料(拝観料?)として600円かかります。

もっともロープウェイ駅周辺は、

お寺の敷地ではないので余分なお金はかかりません!!

というわけで写真いきます!

IMGP2164.jpg


日本寺の敷地ではなくて、

ロープウェイ駅そばの展望台から撮ったものです。

ちょっと霞んでますけど、三浦半島です。

3本の煙突が見えますけど、久里浜の火力発電所です。

IMGP2169.jpg


百尺観音です。観音様が岩肌に彫られています。

百尺っていうくらいですから、30mちょっとあるんでしょうね。

IMGP2211.jpg


この大仏様も30mちょっとあるとのことなんですけど、

どう見たって大仏様の方が大きいような気がします……。

ただ、大仏様と観音様が並んでいるわけではないので何ともいえませんけど^^;

 

鋸山といったら、

やっぱり地獄のぞきを忘れてはいけませんね!

IMGP2171.jpg


この出っ張ったとこが地獄のぞきです。

IMGP2174.jpg


出っ張ったとこから下を見たのがコレです。

いくら柵があるからといっても、やっぱりコワイですよ[がく~(落胆した顔)]

オマケにね、地獄のぞきへ行くところがまた階段じゃないんですよ!

いくらかはいじってはいるんでしょうけど、

IMGP2189.jpg


ここまで急ではありませんけど歩きにくいったらありゃしません!

もっとも足を滑らせなければ、

たぶんケガをすることはないと思います……。

あっ往きよりも帰りの方がコワイし危ないかもね。

 

地獄のぞきを見て、

大仏様へ行く途中や帰り道にはこんな感じで何カ所か小さな石仏が沢山ありました。

IMGP2192.jpg
IMGP2201.jpg
IMGP2229.jpg

 

弘法大師さまのもありましたよ。

IMGP2228.jpg


アップにしているのでわりと大きく見えますけど、

実物は他の石仏と同じくらいのわりと小さなものです。

 

大仏様があるところのそばに藤棚があったので撮りました。

IMGP2213.jpg


そんでまぁ、

日本寺の境内をだいたい2時間弱かけて一回りしてから麓まで戻って温泉に行きました!

だって汗かいちゃったし、サッパリしたかったんですよぉ~。

 

行ったのは、

天然温泉 海辺の湯”っていう日帰り入浴施設です。

もっとも宿泊も出来るので、厳密には日帰り入浴施設ではありませんよね。

ちなみに隣は、海鮮料理屋です。

道の駅の温泉付きみたいなものって思って貰えばイメージがつけやすいかなって思います。

入浴料は、土休日料金だったので850円でした。

平日だと100円安くて750円です。

でも日帰り入浴ってこれくらい取られますよねぇ。

だから、さほど高いとは思いませんでした。

 

ちなみにですけど、足湯なら無料で浸かれます。

ただ足湯なので足だけですけどね^^;

風呂入って、休憩所でビール[ビール]飲んでから隣の食堂へ行って天丼を食べました。

 

海鮮料理屋行って天丼もないとは思うんですけど、

なんとなく頼んじゃいました(^_^;)

味は、可もなく不可もなしってとこです。

遅い昼ご飯を食べてから、駅に向かって歩いていたら海っ縁がいい感じでした。

IMGP2238.jpg


ねっ、なんかいいでしょ。

 

この温泉ですけど、

ロープウェイ駅の駐車場のとこに4.5kmなんていう看板がどう考えてもそんなにありませんね!

いいとこ3km弱ですね。

だって駅から30分足らずで着いちゃったし、

駅からロープウェイ駅まで500mなので2.5~3kmだと思います。

 

といったところで、今日は終わり。また、あした。

 
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

散歩には良い季節になりましたなぁ♪ [カメラ]

え~、こんばんわ。

今日は、日中は暖かかったというよりちょっと暑い感じでしたね。

あたし今年初めて日本で半袖を着ました。

だって1月にシンガポール行ったとき、半袖着てたから今年初半袖ではありません。

 

というわけで、カメラを持ってぶら~りして来ました。

今日は、築地から佃島・月島を通って門前仲町まで歩きました。

距離にして6キロ弱くらいです。

 

 

とりあえず築地からです。

IMGP2122.jpg


築地といったら市場そばの波除神社ですよね!

ホントは、本願寺も撮るつもりだったんですけど

あいにくお葬式をやっていたので撮れませんでした。

境内には、こんな碑が何個かありました。

IMGP2116.jpg
IMGP2118.jpg

            葉っぱで見えにくいですけど、すし塚です。

これらの他には、

海老塚とか鮮魚塚とか鮟鱇塚なんかもありました。

みんな場内や場外の人たちが建立したみたいです。

 

そうそうせっかく築地に来たわけですから、

場外市場を波除神社に行くまでにブラブラしました。

テリー伊藤の実家の“丸武”の前も通りましたよ。

お兄さんの“アニー伊藤さん”は見られませんでしたけど^^;

 

別の店ですけど、串に刺した卵焼きの立ち食いもしました。

もちろん3センチくらいに切ったやつですよ!

1個100円です。

 

その店であたしなぜか、

外国人と思われたみたいでおばちゃんが英語で説明してきました(゜Д゜)

どう見たってあたしなんて日本人ですけどねぇ……。

 

そうそう。鯨カツも食べました!鯨カツは、1串200円でした。

鯨専門店で売っていたんです。

 

その後波除神社にお参りしてから、

勝鬨橋を渡って佃島へ行こうとしたんですけど

月島側からだと隅田川沿いをず~っと行けなかったのでまた築地側に戻ってから行きました。

IMGP2123.jpg



勝鬨橋って真ん中が上がるようになっているじゃないですか。

もっとも40年以上上がることもなくなったし、

機械への電力供給も30年以上前に停止しされちゃったので上げようにも上がりません……。

ただ可動部は、ものすごく揺れます!

 

でもその気になれば昔みたいに跳ね上げることは出来るそうです。

ただし、機械の整備やらなんやらに10億円くらいかかるそうですけど^^;

けど東京オリンピックの開催決定の暁には、

国から金を分捕って動くようにして欲しいものですよね!

日頃は、国に金を巻き上げられているだけなんだから……。

 

下の2枚は、勝鬨橋から撮った新旧タワーです。

IMGP2126.jpg
IMGP2132.jpg


隅田川テラスをブラブラ歩きながら佃大橋を渡って佃島へと行ったわけです。

その前に、聖路加国際病院のバス停そばにある築地居留地跡を見ました。

もっとも今は案内板(写真は載ってます)があるだけですけど、

聖路加国際病院が建っている辺りに

幕末から明治にかけて外国人居留地があったんですって。

 

そんなわけで佃島へと着きました。

住吉神社があったのでお参りに行きました。

藤棚がキレイだったので撮りました。

IMGP2141.jpg


住吉神社そばの佃小橋から撮ったのがこの写真です。

IMGP2145.jpg


右側の高札みたいな看板には、

江戸末期に建てられた幟の柱の土台とかが埋まっているので

入ったり掘り返したらイカンって書いてあります。

 

この月島に行ってメロンパン屋でラスクを買ってきました。

まっ今日は、自分で食べるようではなくて渡すように買ったんですけどね。

月島からまた歩いて門前仲町へと向かいました。

大江戸線なら門仲まで1駅で数分の距離だし、

下降りて電車待って乗ってまた地上に出るのも面倒だったし天気も良いので引き続き歩きました。

 

途中でレバカツの店があったのでまた買い食いをしました。

レバカツのレバーは、薄くてむしろ衣の方が多いような感じです。

だからレバーが苦手な人でもたぶん食べられると思います。

レバカツの店は、相生橋の袂といって良い場所にあります。平日は、3時開店とのことです。

 

相生橋を越中島へと渡ると途中というかほぼ終点部分に中之島公園っていうのがあります。

公園といっても休憩スペースみたいな感じのホントにささやかなもんです。

IMGP2147.jpg


ちょっと逆光であれなんですけど、

灯籠みたいなミニ灯台みたいなのは池なんですって。

潮の満ち引きによって水が貯まったり出て行ったりする構造になっているそうです。

ちょうど干潮だったみたいでお水は涸れてました^^;

 

相生橋を渡って海洋大学の脇を通ってちょっと歩くと最終目的地の門前仲町に到着です。

門仲は、会社へ行くとき東西線で通ってます。

でも降りたのは、1,2回ってとこですかね。

そんなわけで、成田山新勝寺東京別院(深川不動)と富岡八幡宮へとお参りに行きました。

IMGP2157.jpg


深川不動って初めて行ったんですけど、

本堂の中に誰でも入ってお参りできるんですね!

ただ時間切れで2階と4階へは行かれなかったので、また今度行こうと思います。 

IMGP2158.jpg


コッチは、富岡八幡宮です。

都内で一番規模の大きな八幡さまなんですって。

あと日本一大きなお神輿もありました!

IMGP2159.jpg


ガラス越しなのであれですけど、確かに相当でかいなっていう感じがしました!

 

それにしても、

花粉のシーズンもほぼ終わって暑すぎず寒すぎずお散歩には良い季節になりましたねぇ~

ただ明日は、一転して肌寒い1日になるみたいです……。

 

といったところで、今日は終わり。また、あした。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

頭ボサボサ\(^O^)/ [カメラ]

え~、こんばんわ。

今日は、また城南島海浜公園へと行ってきました。

だって羽田空港周辺で強い南風が吹いていたし、

一番近い場所で飛行機を撮れるのって空港を除けばココですからね。

 

というわけで、撮った写真です。

IMGP2078.jpg


トップバッターは、いきなり4番クラスのボーイング747!

1時間くらいいたんですけど、

来るやつ来るやつ小型機の737とかA320の多いこと。

たまにトリプルセブンとか767。でも多かったのは737でした……。

 

でもやっぱり飛行機といったらあたしが真っ先に思い浮かべるのって

ジャンボジェットことボーイング747です!

なんていうんですか、

あの4つのエンジンといい機体の大きさといいジャンボは迫力満点です!

IMGP2085.jpg



でもジャンボもホント少なくなりましたよね!

ANAは、退役予定を繰り下げたとのことですけど仲間は確実に減っています。

かつて羽田に行けば、あっちにもジャンボ。

こっちにもジャンボっていうくらいJAL・ANA共に所有していたんですけどねぇ……。

 

多くなったといえば、鶴のマークの飛行機も増えましたねぇ。

前回城南島へ行ったときは、アーク塗装の方が多数派だったんですけどね。

IMGP1981.jpg


今回見た限りでは、鶴丸日航機の方が多かったです。

ただし日航機といっても子会社のJALエクスプレスばっかりでしたけどね……。

日本航空の飛行機は、数機って感じでしたね。

 

そうそう。ただいま謹慎処分を受けている787が所在なさげに駐機していました。

IMGP2062.jpg


早ければ6月頃に謹慎が解けるみたいですけど、

それまではず~っとこんな感じなんでしょうね。

 

ちょいと珍しい飛行機を。

IMGP1992.jpg


珍しいといえば珍しいポケモンジェット。

IMGP2107.jpg


お次、ディズニー30周年記念塗装機。

たぶんまだコレ1機だけでしょうね。トータル6機が記念ラッピングをまとうそうです。

IMGP1970.jpg


最後は、スターアライアンス塗装機です。

コレこそ珍品度合いが最も低い子ですよね。でも、そんなにしょっちゅう見かけることもないです。

だってANAの通常塗装(トリトンブルー)よりは確実に割合は低いですから。

 

あとですね、唯一いた外国機。

IMGP2070.jpg


中国国際航空の北京行きです。

今日は、出発が30分くらい遅れていたので見られました。

ちなみに機材は、かつてANAも所有していたエアバスA321です。

でも北京行きってそんな小型機で間に合うくらい需要が落ちているんですかね?

 

飛行機ではないんですけどこんなのもいました。

IMGP2023.jpg



東海汽船の伊豆七島行きのジェットフォイル!

飛行機みたいに浮いているので今日みたいな感じでも揺れはほとんどありません。

最後に滅多に見られない船を。

IMGP2098.jpg



週2便しか運航していない小笠原諸島行きのフェリー!

ただコレは、父島から竹芝へと戻ってきた船です。

最初てっきり東海汽船の船かなと思ったんですけど、

前大島から戻ったとき竹芝桟橋に8時くらいに着いたので別の船に決まっていますよね^^;

 

そうそう。ホントは、2時間くらい写真を撮るつもりだったんですね。

でも風が強くて往生扱いたので1時間で切り上げました。

まっ寒くなかったんですけど、とにかく飛行機が煽られるくらいの強風でしたから……。

 

といったところで、今日は終わり。また、あした。

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春じゃ~!! [カメラ]

え~、こんちわ。

今日は、京成のリバイバル赤電が臨時特急として上野から成田まで走ったそうですね。

そんなわけで、

 

リバイバル塗装編成引退を記念(?)して京成が記念切符を発売したので買ってきました。

IMG_0380.JPG


パスネットが売っていた頃ならパスネットだったでしょうけど、

PASMOになってからはまた記念切符へと戻っていますね。

記念PASMOにすれば良いのにって思うんですけど、

PASMOって加入会社のものではないので無理なんですかねぇ?

 

そういえば、土曜日から始まるICカードの相互利用ですけどSuicaやICOCAなどは、

記念カードを発売するそうですけどPASMOはなしみたいですね。

PASMOも発売すれば良いのにって思いますけどね^^;

 

ところで今日は、

春分の日で祝日だったのでカメラを持って花見に行ってきました\(^O^)/

天気予報会社のサイトでは、

小石川後楽園だけが見頃を向かえているとのことだったので行ってきました。

あと帰りに、靖国神社と田安門近くのお堀端も。

 

そうそう。これが、東京管区気象台がソメイヨシノの標準木としている靖国神社の桜です!

IMGP1902.jpg


この桜の木に何輪か花が咲くと、東京に桜の開花宣言が出されます。

みたところ、7~8分咲きって感じだったので数日のうちに満開宣言が出そうですね。

 

そんなわけでまずは、小石川後楽園編です。

IMGP1826.jpg

 

IMGP1841.jpg

 

IMGP1844.jpg

 

IMGP1847.jpg

 

IMGP1880.jpg

 

IMGP1890.jpg


あと園内には、こんな花も咲いてました。

IMGP1891.jpg


なんの花かわかりますか?

これ、カタクリの花です。片栗粉は、ホントはこの草の根を使って作るんですよ。

まぁ今は、ジャガイモのデンプンで作った代用品が大半ですけど……。

 

さらに、きれいな水辺にしかいないはずのこんな鳥まで!

IMGP1875-1.jpg


写真に書き込みをしてますけど、カワセミです。

びっくりしましたよ!都会のど真ん中にカワセミがいたことに!

 

小石川後楽園での撮影を終わらしてから、歩いて靖国神社へと向かいました。

桜を撮るだけっていうのもあれなので、ちゃんとお参りもしました。

IMGP1906.jpg

 

参拝を済ませてから、境内の桜を撮りました。

IMGP1898.jpg



こんな感じでお花見に来ている人も結構いましたね。

あと標準木そばの能舞台で相撲甚句をやっていたので、標準木と絡めて1枚撮りました。

IMGP1903.jpg


来月上旬に、靖国神社で奉納相撲があるのでその関係ですかねぇ?

最後に田安門近くから撮った千鳥ヶ淵の桜です。

IMGP1916.jpg


やっぱり、日本人って梅の花よりも桜の方が好きですよね。

だって日本の国花は、桜ですからね!

 

といったところで、今日は終わり。また、あした。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

見頃を迎えてたよ\(^O^)/ [カメラ]

え~、こんちわ。今日は、休みでした。

まっ1週間が月曜に始まって金曜に終わるのが、

火曜に始まって土曜に終わるってだけなんですけどね^^;

というわけでカメラを持って、

ぶら~りと午後から出かけてきました。

 

今日は、梅を見てきました。

亀戸天神と湯島天神へと行ってきました。

 

まずは、亀戸の天神さんから。

IMGP1752.jpg

 

IMGP1757.jpg

 

IMGP1758.jpg

 

IMGP1759.jpg

 

IMGP1762.jpg

 

IMGP1770.jpg

 

IMGP1779.jpg

 

IMGP1768.jpg

 

IMGP1767.jpg


上の2枚は、全く同じアングルで撮ったものなんですよ。

でも1枚目は、手前の梅に焦点を合わせ、

2枚目は後ろにある椿に焦点を合わせました。

あたし基本的には、オートフォーカスで写真を撮っているんですね。

でも時々マニュアルモードにして、撮ることもあります。

だって自分が撮りたい方じゃなくて、別の方に焦点が合っちゃうことがあるんですよ。

そういうときには、

AFモードからMFモードに切り替えて撮るとなかなか面白い写真が撮れます。

この写真がそうなんですけど、梅の方はAF。椿の方がMFで撮りました。

比較してみると、何となく面白いかなぁと思って2枚載せました。

 

お次は、場所を移動して湯島の天神さんです。

IMGP1791.jpg

 

IMGP1793.jpg

 

IMGP1802.jpg

 

IMGP1805.jpg

 

IMGP1813.jpg

 

IMGP1818.jpg


下の2枚は、女坂の方の梅を撮ったんですけどちょっと早いかなって感じですね。

やっぱり日照時間が境内よりも多少短いんですかねぇ?

それお日様が当たる時間が短いと、

温度も低いわけですからその分開花が遅れ気味っていう感じですね。

 

でも逆に言えば、

境内の梅が散り始めると今度は女坂の梅が見頃を迎えるってことですよね。

ただ今日亀戸と湯島の天神さんに行って思ったんですけど、

梅を見るのなら亀戸天神の方がいいかなぁって感じですね。

 

以上、早春のお便りでした。

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホントは、昨日書くつもりだった(笑) [カメラ]

昨日の夜中3時前に宮城県警仙台東署は、

44歳の自称仙台市内の無職男を窃盗容疑で現行犯逮捕したそうです。

なんでも、知り合いでも何でもない同市内の男性が貰ったバレンタインのチョコを盗んだそうです。

 

でもそのチョコは、

他のものと合わせて550円相当とのことなのでまぁ義理チョコでしょうね。

でも盗まれた当人は、なにしてんだこの野郎!ってなりますよ。

いきなり知らん奴が、チャリに引っかけてあったチョコ入りの袋をかっぱらったわけですから。

当然被害男性に追いかけられて、あっさりと御用になったそうです。

 

調べによると容疑者は、

“チョコレートが欲しかった”などと供述をしているそうです。

全くなにやってんだかって感じです。

 

まぁあたしも人のことはいえません。

だって去年、友達(もちろん女の子です)に

くれる人いないからチョコくれって冗談半分にねだって貰った口ですから。

そしたら今年は、ねだってないのにくれました(^_^)v

 

たぶん、どうせくれる人いないんだからあたしがあげるわよっていう感じでしょうね。

でもいただけるものは、素直にごっそさんですm(_ _)m と貰います。

そうそう。ちゃ~んと来月おかえしをあげますよ。

お菓子以外のがいいって言っていたので、何か見繕ってあげようと思います!

 

ところで、昨日、神楽坂に写真を撮りに行ってきました。

ホントは、昨日載せるつもりだったんですけど、

枕が長くなりすぎたので、枕だけで完結をさせちゃったもので f(^_^;)

 

というわけで、Photoです!

IMGP1669.jpg

 

IMGP1671.jpg

 

IMGP1672.jpg

 

IMGP1681.jpg

 

IMGP1685.jpg


見ての通り、路地です。

でも神楽坂って花街でしょ。だから、夜来ると全く違った雰囲気なんでしょうね。

来週金沢へ行くので、

ひがし茶屋街へ夜行って写真を撮ってこようと思います。

 

あと、こんなん見つけたので撮りました。

IMGP1675.jpg


東京理科大学の裏側の辺りですかね。

たまたま料亭街と反対へ歩いて行ったらありました。

 

あとこれは、オマケです。

IMGP1665.jpg


はい、お馴染みスカイツリー。

大江戸線で行ったので、蔵前で乗り換えたので厩橋のとこから撮りました。

ということで厩橋も。

IMGP1667.jpg


といったところで、今日は終わり。また、あした。


 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ついに行きました! [カメラ]

え~、こんばんわ。

今日は休みだったので、スカイツリーへ行って来ました。

IMGP2546.jpg


お膝元にある商業施設の“東京ソラマチ”じゃないですよ。

スカイツリー本体に登ったんですよ。

ソラマチには、

プレオープンの日以来ちょいちょい行ってますからわざわざココに書いたりしません^^;

ホントは、先週の木曜日に行くつもりでチケットを予約していたんですね。

でも諸事情で行かれなくりました。

というわけで、

なんとなく天気も良かったし行ったろと思って9時半過ぎに家を出て向かいました。

スカイツリーに着いたのは、10時少し過ぎでした。

あたしが着いた時点では、

チケットを買って展望台まで行くまでの待ち時間は10分くらいでした。

それが帰る頃の11時になったら、

チケットを買うだけで40分待ちになっていてビックリですよ(゜Д゜)

たしか、60分を超えると整理券を出すようなことが出てましたけど、

平日だし多分そこまでの事態にはならなかったと思います。

というわけで、チケットを買ってまずは第1展望台(天望デッキ)へと向かいました。

もっとも上へ行ってすぐに、

第2展望台(天望回廊)へのチケットを買ってさらに上へと行ったんですけどね^^;

DSC_0018.jpg


当日券なので、500円の指定料金なしの3000円で済みました。

あとパンフレットにしおりも付いていました。

DSC_0019.jpg


まぁ見てわかるように、宣伝兼用ですけどね。

そうそう。チケットの裏にも宣伝が入っていました。

あたしのチケットには、

天望デッキのが東芝(アヤパンが写ってました)で天望回廊のがJALでした。

というわけで、天望回廊から撮った写真を何枚か載せますね。

IMGP1419.jpg


まずスカイツリーの展望台で一番高いところの写真です。

ソラカラちゃんのイラストも描いてあるし、

人集りがしているのですぐにわかります!

天望回廊にエレベーターで着いてスロープを歩いて行けば自動的に着けます。

ソラカラポイントへ着くまでに富士山が見えたので撮りました!

ただ若干ガスってたし、

ソラカラポイントの真横からも富士山が見えました。

ていうか、ソラカラポイントの真下っぽかったです^^;

IMGP1416.jpg
IMGP1420.jpg

      
        ※ 上が途中で撮ったもの。下がソラカラポイントから撮ったもの

参考までに先週、新幹線から撮った富士山も載せますね。

DSC_0001.jpg


これももう少し早いタイミングで撮っておけば、

裾から頂上まできれ~いに見えたんですけどねぇ……。

こんなんも撮りました。

IMGP1432.jpg


東京タワー!

去年、東京タワーへ行った時にはスカイツリーを撮ったのでお返しです。

IMGP3148.jpg


あとは、東京湾方面や浅草の辺りなんかも撮りました。

IMGP1423.jpg

          ※ 浅草方面

IMGP1430.jpg

           ※ 東京湾方面。ゲートブリッジが見えます。

あとはですね、東京タワーにもありますけどガラスの床!

IMGP1435.jpg


ココまで高いと、恐怖心は逆に湧かなかったです。

だって、髙過ぎちゃって何が何だかわからんくなっちゃって……。

ここであたし、ちょっとしたイタズラをしました。

このガラスの床につま先でトントンってやったんですよ!

そしたら、そばにいたオッちゃんがビクってしてました(^_^;)

そんで今日スカイツリーへ行って思ったことは、

景色を見るののなら350mの天望デッキで十分だって事です!

たしかに1000円の追加料金を払って、

100m上の天望回廊へ行けばより高いところから見られます。

でも、髙過ぎちゃって香港のICC118階から見る夜景と一緒で作り物っぽく見えちゃうんですよ。

だから450mの天望回廊は、

話しのタネに1回行けば十分かなっていう感じです。

今度は、夜景を撮りにスカイツリーへもう1回行きたいですね。

あっ、天望デッキまでしか行きませんよ^^;

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

紅葉狩りに行ったよ♪ [カメラ]

え~、2回目でございます。

今日はですね、紅葉狩りへと行って参りました。

とはいえ京都や日光といった遠くではなくて、

北小金(松戸市)の2つのお寺に行って来ました。

北小金ってあたしんちからだと、

金町まで出てしまえば10分ちょっとで行けちゃう場所にあります。

ちなみに、マツモトキヨシ発祥の地があるのも北小金です。

余談ですけど、

セブンイレブンの日本1号店は江東区の豊洲にあるんですよ。

というわけで、今日撮った写真です。

始めに、東漸寺というお寺に行きました。

IMGP1321.jpg

IMGP1324.jpg

IMGP1326.jpg

IMGP1334.jpg


山門のところで、

なんの撮影か知りませんけど振り袖姿のお姉さんが写真を撮られていました。

お次は、駅を挟んで反対側にある本土寺です。

IMGP1340.jpg

IMGP1342.jpg

IMGP1348.jpg
IMGP1356.jpg

IMGP1373.jpg
IMGP1389.jpg
IMGP1402.jpg

IMGP1403.jpg

IMGP1410.jpg
 

IMGP1412.jpg
後に行った本土寺って紫陽花も有名なんですって。
だって“あじさい寺”なんていう看板も出ていましたから。
今度は、紫陽花の季節にも行きたいですね。
ちなみにですけど東漸寺は、
拝観料がかかりませんけど本土寺は500円かかります。
でも京都のお寺の紅葉時期の割増料金のようなことはなかったし、
燃えるような真っ赤な紅葉を見られたわけですから安いもんですよ(^o^)
といったところで、今日は終わり。また、あした。