SSブログ

ドメス単独だとダメじゃない? [旅行]

元俳優 押尾学被告の判決公判が東京地裁でありましたね。

判決は、2年6月の実刑です。

仮にこの判決のまま確定したとすると、

彼は執行猶予中の身ですから猶予刑(1年6月)も加算されます。

単純計算で4年丁度の懲役刑が科せられますが、

ムネオさんみたいに未決勾留期間が算入されると思うので実質3年6月かそこいらでしょう。

 

でも弁護側は、即日控訴をしました。

検察側も高検の判断を仰ぐ必要がありますが、

量刑不当か事実誤認で控訴するんじゃないですか?

だって保護責任者遺棄致死罪で起訴をしたにも関わらず

致死罪ではなく一等軽い遺棄罪のみでの処断になりましたからね。

だから、6年の求刑に対し判決は大幅に短い2年6月なんですね。

 

言い方は悪いんですけど、判決にも相場ってあるんですよ。

検事の求刑の6~8割っていう辺りなので、

6年の求刑なら3年6月から5年弱の辺りが適正相場です。

ただし裁判所が検察の求刑よりも重い判決を出すことも可能です。

極端な話し、無期の求刑に対し死刑を科することだって出来ます。

この間もどこかの地裁で求刑<判決というのがありましたよね。

 

ところで、成田空港会社の社長が都内で会見をし、

2014年度にも国内線の発着枠を

現行の1.5倍にあたる年3万回に引き上げる方針を明らかにしたそうです。

10月末日から羽田空港に国際定期便が再就航するのを受けて、

ウチこそが国内のハブ空港でっせという対抗策です。

 

成田空港発着の国内線は、

千歳や福岡など8空港に就航をしています。

いずれも、事実上国際線乗り継ぎのための路線網です。

地方から東京へ向かうのであれば、羽田空港へ向かう便を使いますよね。

 

これら8空港の路線網を倍の15~16路線にまで拡大をし、

利用者の利便性に答えたいとのことですって。

ただ空港会社が就航をして下さいといっても、

航空会社が首を縦に振らなければ路線網は広がりません。小美玉飛行場が良い例でしょ。

 

それでも空港会社としては、

需要が見込める鹿児島や新潟などの路線開設を目指しているそうです。

その後、航空会社と交渉をするみたいですけど

鹿児島の人がわざわざ成田まで来て、海外へ行きますかねぇ?

福岡空港か関西空港へ行っちゃうんじゃないですか?

場合によっては、韓国の仁川の方が安いし早いでしょ。

大韓航空やアシアナって日本からの便とソウル発の欧米線の接続が凄く良いんですって。

だから、地方の人は仁川や香港へ飛んでしまうんですよ。

 

そんなわけで、空港会社が望むような路線網が広がっても、

国内線と国際線の接続ダイヤが良くなければ使いませんよ。

それこそ、国内線の発着本数の多い東京国際空港へと余計流れます。

確かに成田での乗り継ぎの方が楽ですよ。

羽田は、別々の建物ですが成田は、同じ建物内での乗り継ぎが可能です。 

 

ちなみに成田空港は、地元の合意さえ得られるという前提はあるんですが、

14年度にも年間発着回数を22万回から30万回に拡大するそうです。

この増枠に合わせて国内線の発着枠も増やす方針なんですって。

ただ、内陸にある成田の増枠は難しいじゃないですか?

騒音問題に関しては、羽田の比じゃないでしょ。また新たな火種にならなきゃいいけど。

 

そういえば7月のスカイアクセス開通を目処に検問を緩やかにするはずだったのに、

この間初乗りに行った時も相変わらずやっていました。

ただ、通常期であればほとんど形骸化していますけどね。 

11月のAPECが終わるまでは、形だけとはいえ人による検問は続くと思います。

ということは、原則検問なしになるのは、早くても年明けですかねぇ。

まっ空港会社がもうやめようよといっても、

千葉県警がダメと言ったら継続確定ですけどね。

 

といったところで、今日は終わり。また、あした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0